キョウホラエムエムディ
境ホラMMDとは、原作である電撃文庫「境界線上のホライゾン」を主題としたMikuMikuDance作品の総称である。
境界線上のホライゾンとは、2008年に電撃文庫からシリーズ展開が開始された、川上稔氏の作品である。
ジャンルは学園戦国ファンタジー。イラストレーターはさとやす(TENKY)氏。
自立する文庫シリーズとして有名なこのシリーズを題材に、2011年05月01日俺得モデルフェスティバルにおいて、【境界線上のMMD】ミトツダイラの罰ゲーム【MMD-OMF参加予定】にてネイト・”銀狼”・ミトツダイラのが公開されたのが始まりと思われる。この段階では、ほぼ似ていないのはお約束と言える。
実際には、2011年05月15日【境界線上のMMD】こっちを向いてネイト[モデル配布]【MMD-OMF遅刻組】により初の境界線上のホライゾンのMMDモデルの配布となる。もっともその後しばらくのアップデートは続いた物の、2011年秋にTVアニメ第1期が始まっても、アクセサリなどは出た物の続くMMDモデルは出てこなかった。
2体目以降が出たのは実に一年後の
その後は少しずつモデルは増えるもののどういった訳か、脇役、敵役勢がモデルの主流を占める事となっていく。
その流れは2013年6月6日、主人公の”不可能男”葵・トーリのテストモデルが発表されるまで、実に10体ものモデルやアクセサリが公開された。
なお現時点では、主人公側のモデルの発表が相次いでおり、ホライゾン、点蔵、葵・喜美など追々モデル配布が始まるだろうと思われる。
発表日順。
キャラクター名 | 製作者 | 関連動画ID | 関連動画サムネ |
ネイト・ミトツダイラ | あおめがね | sm15957644![]() |
|
ノリキ | 配布終了 | ||
生子 | 未配布 | sm18860952![]() |
|
ニコラス・ベーコン | 配布終了 | sm19306980![]() |
|
前田・利家 | 麦雲 | sm18829627![]() |
|
立花・誾 | 梅子 | sm19011062![]() |
|
まつ | 配布終了 | sm19716218![]() |
|
羽柴・藤吉郎 | 配布終了 | sm19949364![]() |
|
配布終了 | sm20353870![]() |
||
配布終了 | sm20712082![]() |
||
あおめがね | im3162569 | ||
配布終了 | sm21079545![]() |
||
配布終了 | sm21273818![]() |
||
麦雲 | sm21273818 | ||
あおめがね | sm21632101![]() |
||
あおめがね | sm21632101![]() |
||
あおめがね | sm22313889![]() |
||
未配布 | sm21578944![]() |
||
ひとのじ(改変) | sm22196847![]() co2137151 ![]() |
||
あおめがね | sm22679419![]() |
||
未配布 | sm22274957![]() |
||
(ブラスターB式改変モデル) |
ひとのじ(改変) | sm23412540![]() co2137151 ![]() |
|
麦雲 | im3967364 | ||
xenosnake | im3271741 | ||
xenosnake | im4265182 | ||
xenosnake | im4450478 | ||
(Tda式改変モデル) |
ひとのじ(改変) | sm24815707![]() co2137151 ![]() |
|
(ノブたん&コニたん) |
なかりょう | sm24870829![]() |
データ名 | 製作者 | 関連動画ID | 関連動画サムネ |
武蔵 | あおめがね | sm14739873![]() |
|
旧派表示枠 | 麦雲 | im2999683 | |
王賜剣一型 | あおめがね | im3081347 | |
あおめがね | sm21340543![]() |
||
ムラサイ派表示枠 | 麦雲 | im3340340 | |
(ハードポイント) |
あおめがね | im4429661 | |
kuri | im4451516 |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/02/04(土) 18:00
最終更新:2023/02/04(土) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。