コラボから転送されました。

多摩川駅 単語

16件

タマガワエキ

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

多摩川駅とは、東京都大田区にある東急東横線目黒線東急多摩川線鉄道である。
駅番号東横線が「TY 09」、目黒線が「MG 09」、東急多摩川線が「TM 01」である。

概要

多摩川駅
たまがわ - Tamagawa
基本情報
所在 東京都大田区田園調布1-53-8
所属事業者 東京急行電鉄
所属路線 東横線
目黒線
東急多摩川線
駅番号 TY 09
MG 09
TM 01
構造 高架駅東横目黒線
地下駅多摩川線
ホーム 2面4線東横目黒線
1面2線多摩川線
乗降人員
(2012年)
13,582人/日東横線
3,131人/日目黒線
3,489人/日多摩川線
駅テンプレート

1923年3月11日目黒蒲田目黒-丸子(現沼部)間開通と同時に開業した。
1926年2月14日丸子多摩川に改称し、31年1月1日には多摩川園前に改称、77年12月16日にはさらに多摩川に改称した。
その後、件の多摩川園が閉園した後、2000年8月6日多摩川名を戻すと同時に東横線急行となった。

東横線目黒線用の式2面4線の高架ホームと、東急多摩川線用の式1面2線の地下ホームを持つ。なお、改札口は地上階に存在する。

1988年11月から97年6月にかけて、東横線田園調布-日吉複々線化事業の一環としての大規模改良工事が行われており、元々3面4線だった当現在の構造に大改造している。
さらに上記の8月6日名改称と同時に田園調布-武蔵小杉間の複々線が供用開始しており、目蒲線目黒-武蔵小杉間の目黒線多摩川-蒲田間の東急多摩川線に系統分離された。

なお、この工事は複々線化工事などに先がけて行われており、目蒲線末期、新しい地下線から田園調布と当の間に設けられた連絡線を通り運行された(連絡線は現在車両回送などで利用されている)。
この連絡線は当時こそ一般旅客も乗する事が可な区間ではあったが、現在では基本的に一般旅客は乗できない区間となってしまった。


改札

地上ホーム

地下ホーム

利用可能な路線&乗り場

1 東横線 武蔵小杉菊名横浜■(みなとみらい線元町・中華街方面
2 目黒線 武蔵小杉日吉方面
3 目黒線 岡山目黒南北線ナンバリング南北線赤羽岩淵・(埼玉高速線浦和美園・都営三田線ナンバリング都営三田線)西高島方面
4 東横線 自由が丘中目黒渋谷副都心線副都心線池袋西武線)所沢東武東上線川越市方面
5 東急多摩川線 下丸子・蒲田方面
6 東急多摩川線

駅周辺

隣の駅

東急電鉄
路線名 種別 隣の(下り)
浜/日/蒲田方面
隣の(上り)
谷/目黒方面
東横線 特急 -- 通過 --
通勤特急
急行 武蔵小杉駅
(TY 11)
多摩川駅
(TY 09)
(MG 09)
(TM 01)
田園調布駅
(TY 08)
(MG 08)
各停 新丸子駅
(TY 10)
目黒線 急行 武蔵小杉駅
(MG 11)
各停 新丸子駅
(MG 10)
東急多摩川線 各停 沼部駅
(TM 02)
始発

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/03/29(土) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2025/03/29(土) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。