多治見では生きていけない(多治見じゃ生きていけない)とは、35.3℃の最高気温となっていた岐阜県多治見市で女子学生がインタビューに答えた内容の一部である。
2017年7月半ばに日本の多くの地域で梅雨明けとなり気温が上昇、7月19日には多治見市で最高気温35.3℃を観測した。それを受けてNHKのニュース7で放送された内容。
字幕では
もっと暑い日ある これでへばっていては
多治見では生きていけない
となっているが、音声では
もっと暑い時期も、暑い日もあるので…
こんなんじゃへばってたら
多治見じゃ生きていけないって思いますね
と発言している。
なお、撮影場所はJR多治見駅近くのスクランブル交差点である「本町2交差点」である。
岐阜県多治見市は周りと比べて気温が高い傾向にあることで知られ、暑い町の例としてよく挙げられている。2007年から2013年の間は日本の最高気温の記録となる40.9℃を埼玉県熊谷市とタイで保持していた。
2017年に実際多治見でもっと暑かった日(35.3℃を超えた日)は以下の通り。
7月7日 | 35.5 |
7月8日 | 36.5 |
7月16日 | 35.6 |
7月19日 | 35.3 |
7月22日 | 35.7 |
7月26日 | 36.1 |
7月29日 | 35.6 |
7月31日 | 35.9 |
8月1日 | 35.4 |
8月4日 | 35.7 |
8月6日 | 36.2 |
8月9日 | 36.4 |
8月24日 | 36.3 |
なお、翌2018年の場合は…
7月11日 | 36.1 |
7月13日 | 35.3 |
7月14日 | 38.7 |
7月15日 | 38.7 |
7月16日 | 39.0 |
7月17日 | 38.4 |
7月18日 | 40.7 |
7月19日 | 38.0 |
7月20日 | 37.7 |
7月21日 | 37.3 |
7月22日 | 39.4 |
7月23日 | 40.7 |
7月24日 | 39.1 |
7月25日 | 37.8 |
7月26日 | 36.2 |
7月28日 | 35.8 |
7月29日 | 35.4 |
7月30日 | 37.6 |
8月1日 | 37.8 |
8月2日 | 40.2 |
8月3日 | 39.9 |
8月4日 | 37.8 |
8月5日 | 39.1 |
8月6日 | 40.4 |
8月8日 | 38.7 |
8月9日 | 38.0 |
8月10日 | 36.7 |
8月11日 | 39.1 |
8月13日 | 36.4 |
8月14日 | 35.8 |
8月21日 | 35.7 |
8月22日 | 37.0 |
8月26日 | 37.1 |
8月27日 | 37.6 |
8月29日 | 36.3 |
8月30日 | 36.1 |
8月31日 | 35.4 |
確かに35.3℃でへばっていたら多治見では生きていけないのかもしれない。
掲示板
提供: メトロン姐さん親衛隊
提供: fake idols
提供: 瀬戸
提供: RAY
提供: ルラ
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/03(木) 14:00
最終更新:2025/04/03(木) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。