大友親治 単語

オオトモチカハル

1.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

大友親治(おおとも・ちかはる 1461~1524)とは、豊後戦国大名である。大友18代当

大友15代当大友親繁の五男。大友16代当大友政親、日田胤、日田常、戸次照。大友歳、竹中治直。子に大友19代当大友義長戸次元載、田原種がいる。

概要

五男坊から督を継ぎ、大内義興の横をはねつけて大友氏を戦国大名へと成長させた名君である。が、江戸時代から治のお墓が所在不明とされる武将である。

生涯

二分した大友氏を一本化にした大友親繁の五男として誕生した。51歳の時の子供という。五男というので当初は出していたが、いつからか還俗して名乗り甥・大友義右を補佐した。しかし、この当時は再び大友氏は2つに分裂しており、大内氏の干渉も受けていた。

1496年に大友政親・義右子が死亡すると、その跡を継いで当になる。翌年には管領・足利政元や11代将軍・足利義澄と友好関係を結び大内義興と対立する。義大聖院宗心大友実、大友の六男)を擁して攻めてくるがこれを返り討ちにして宗心を山口へと追放することに成功した。なおこの時に豊前を獲得し、豊前守護になったという。

1501年に督を嫡男・大友義長大内義長ではない)に譲り、隠居して府内に浄土寺を開基する。ただ、全に隠居したわけではなく、実権はなおも持ち続けた。この時41歳、あれ?デジャブ………、あ………まずい。ただこの時は細川政元足利義澄が後ろにおり、反はほぼ抑えられており権統制は順調に成功し、大友氏を戦国大名へと押し進めることに成功した。

補足

信長の野望」(PCシリーズにおける大友親治の力一覧。

蒼天録1作のみの登場であるが、実は蒼天録の中の大友氏一門の中で一番が高い。(227P

軍事 内政
戦国群雄伝 戦闘 政治 野望
武将風雲 戦闘 政治 野望 教養
覇王 采配 戦闘 智謀 政治 野望
天翔記 戦才 智才 政才 野望
将星 戦闘 智謀 政治
烈風 采配 戦闘 智謀 政治
世記 采配 智謀 政治 野望
蒼天録 統率 79 知略 67 政治 81
下創世 統率 知略 政治 教養
革新 統率 武勇 知略 政治
統率 武勇 知略 政治
創造 統率 武勇 知略 政治

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
壱百満天原サロメ[単語]

提供: うごくみそ汁

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP