大宮龍男(おおみや たつお、1954年6月19日~)とは、「東海の龍」の異名を持つヤクザ元プロ野球選手(捕手)である。
日本ハムでは強肩強打の捕手として活躍し、中日・西武でもプレーした。
OB | |
---|---|
大宮龍男 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 愛知県岡崎市 |
生年月日 | 1954年6月19日 |
身長 体重 |
178cm 84kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投右打 |
守備位置 | 捕手 |
プロ入り | 1976年 |
引退 | 1982年 |
経歴 | |
選手歴 コーチ歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
駒澤大学時代はベストナインを4度獲得する活躍を見せ、1976年にドラフト4位で日本ハムファイターズに指名される。
即戦力として期待されるが、4年目まではベテランの加藤俊夫からレギュラーを奪えずにいた。
しかし5年目となる1981年、加藤が故障により衰えを見せ始めると、監督の大沢啓二は大宮を抜擢すると共に、この年広島からトレードで獲得した江夏豊を大宮の教育役に指名。大宮は江夏から配球術などについて厳しく叩き込まれたことによってリード面にも成長を見せ、大宮に引っ張られた投手陣は岡部憲章が最優秀防御率を獲得し、間柴茂有が15勝無敗で勝率1.000を記録、恩師江夏もセーブ王を獲得した。
大宮自身もこの年初めて100試合以上に出場し後期優勝に貢献、プレーオフでもロッテを3勝1敗1分けで下したが、日本シリーズでは巨人に敗れた。
1982年は加藤が大洋に移籍したため、田村藤夫とレギュラーと争いつつ試合に出場、5月末に死球により左頬骨骨折で一時離脱するが6月末には復帰、前期は西武に優勝を許すが、後期は開幕戦である7月2日の近鉄戦にて2本塁打を放つ活躍で江夏豊の通算200勝をアシストすると、自身の好調な打撃とリードも相まってチームを引っ張り、後期優勝を決める。しかしプレーオフでは西武に敗れ2年連続の日本シリーズ出場は叶わなかった。
この年大宮は123試合に出場し打率.258、16本塁打67打点の活躍でプロ唯一のタイトルとなるダイヤモンドグラブ(現・ゴールデングラブ)を受賞した。
1986年頃からは田村藤夫の台頭により正捕手の座を追われた。
1987年オフに大島康徳・曽田康二とのトレードで中日ドラゴンズに移籍した。中村武志の2番手捕手となる。
1988年は9月20日の読売ジャイアンツ戦で斎藤雅樹からサヨナラホームランを放つ活躍を見せ、出場試合は少なかったが強気なリードで投手陣を引っ張り、リーグ優勝に貢献した。
1989年オフには広橋公寿・小川宗直とのトレードで西武ライオンズに移籍し、主に「若手専用捕手」として活躍した。大宮の存在は伊東勤に緊張感と危機感を与えていたという。
西武ライオンズ・日本ハムファイターズでコーチを務め、現在は解説者となっている。2007年からはリゾートホテルチェーンのアドバイザーも務めている。
中日時代にはあの星野仙一監督とも言い合うなど非常に気の強い人物であり、ついたあだ名は「東海の龍」。
元々当時の日ハムには親分こと大沢啓二や喧嘩がヤクザ顔負けなほど強かった江夏豊などその筋っぽいひとが多かったためあまり星野を恐れなかったのかもしれない。
しかし反面も面倒見が良く、投手陣のよき相談役であった。
1982年には打率が.258ながら得点圏では.301、満塁時には.667を記録するなど非常に勝負強く、特に近鉄戦は相性が良かった。
ちなみにシーズン二桁盗塁を4度、通算で70盗塁を記録する等足も意外と速い。
通算:13年 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NPB | 1034 | 2636 | 2360 | 276 | 573 | 93 | 17 | 63 | 284 | 70 | 51 | 14 | 194 | 8 | 317 | 73 | .243 | .303 |
表彰 | ||
---|---|---|
ダイヤモンドグラブ賞 | 1回 | 1982年 |
その他 | ||
サイクルヒット | 1回 | 1980年7月29日 |
オールスターゲーム出場 | 3回 | 1981年、1982年、1985年 |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/22(日) 15:00
最終更新:2024/12/22(日) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。