大須 単語

114件

オオス

4.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

おしゃれカフェがあったかと思えば・・・・そのすぐ傍に・・・・

的場・・!

自由過ぎる・・!店の並びも・・!

―『1日外出録ハンチョウ』 第19話「混沌」より

大須かおす おおす)とは、愛知県名古屋市中区の地名のこと。東京でいうと上野秋葉原巣鴨下北沢中野などが融合したようなである。

概要

ごった煮の街大須

名古屋市の中の一地区。百貨店や高級飾店、ビジネスホテルなどが集中する栄地区の南にある。名古屋駅金山駅からも直線距離で2~3kmほど。「大須観音」という寺院や「大須商店」と呼ばれるアーケード観光地として有名。

「大須は名古屋電気街である」とよく言われるが、大須は全体的に見ると多くの特徴を持つ地域なので、秋葉原のような電気街を期待して行くと違和感を覚えるだろう。そもそも電気街的な雰囲気が出来てきたのは結構最近のことである。大須の中でも東のほうにある「新地通」周辺が最も電気街に近い雰囲気であるが、西側はそれほどでもない。

京都河原町が雰囲気的に近いとも言われるが、河原町は観光客向けのお土産屋さんもあるなどの方向性が見えやすいのに対し、大須の場合は地元民向けの独特な店が集中しており、後者の方がカオスな様子になっている。詳しく述べると・・・

  • 大須自体が歴史の古い町であり、大須観音や大須演芸場が存在することなどからお年寄りの方も多い。
  • 名古屋ではしく歴史を感じられる場所や和風の商店、安い衣料品に惹かれて観光しに来た外国人も多い。
  • 古着屋などの飾店、飲食店なども多いことから若者も多い。

その結果、老人、外国人若者オタクなどが入り乱れるカオスな町となっている。

このことは冒頭に挙げたように漫画1日外出録ハンチョウ」でもネタにされた。「自由過ぎる」というのは大槻が大須のを見て放った感想である。直後に大槻は「名古屋は全体的に雑」という感想も漏らしている。その後、名古屋に関する思考を放棄した結果、「よくわからなかったけど好き」という結論になったようだ。

ちなみに登場した射的場は実際に存在する大須射撃場がモデルになっていると思われる(2018年9月閉店)。2023年8月現在、射的場の隣はおしゃれカフェではなくマンションの入口と宝石店で、向かいにダイソー系列の女性向けショップCouCouや水曜日のアリスexitがある。近年は商店周辺を含むとドラッグストアの店舗も増加傾向で、隠れた戦区となっているようだ。

名古屋全体が雑かどうかはともかく、大須の雑多性は公式にも認められており、

大須というは、まさに「ごった煮」大須大町人祭に代表されるような文化芸術面においても、年齢性別籍を問わずアンダーグラウンドなものからメジャーなものまで、さまざまな文化を受け入れて、取り入れる。そんな「ごった煮」の雰囲気が、大須の大きな魅のひとつです。

と、大須商店街の公式ホームページexitにも掲載されている。

オタク街大須

カオス状態になっているとはいえ、東海地方オタク街としてもよく知られている。

同人ショップが全化する10年以上前からDカルトが存在しており、現在メイド喫茶の形態や「おでん缶」の発祥の地であり、2020年現在は「ゲーマーズ」「まんだらけ」があり、パソコンショップアプライド上前店」にもオタク向け商品を販売している。「らしんばん」もこちらに店舗があり、他にも小規模なカードショップガチャ専門スペースなどが点在している。

他には、萌えイラストを描くイラストレーターの原画展を開催している「アールジュネス大須」、ガシャポン専門販売店、トレーディングカード専門販売店がある。

また、世界コスプレイヤーが集うイベント世界コスプレサミット」は、栄のオアシス21と大須商店で毎年開催されている。

大須の歴史

「大須」はもともと現在岐阜県羽島市の地名だったのだが、江戸時代初期に大須観音が名古屋に移転。周辺には大須観音の門前町が形成され、この地域も「大須」と呼ばれるようになったとされている。尾七代徳川宗春の時代には芝居や芸事が奨励されたことで、盛り場として賑わった。

大正元年には万寺が所有地の一部を開放。ここに商店が形成され商業地帯として栄えたが、太平洋戦争時の本土襲では大須も被害を受けている。

戦後百貨店ができた栄地区などに客足が流れがちになり、更にその栄地区とは復事業により完成した若宮大通で分断されたことにより、一時期はシャッター化するほど寂れたが、家電量販店パソコンショップなどを招致し電気街化。更に業種を問わず開業を支援する施策を商店組合が取ったことで多種多様な店が集まり、現在のようなカオスな町となるが、結果的に賑わいを取り戻すことに成功した。

以上のように、大須はかつてシャッターだった時期を経験しながらも、そこから見事に復活を遂げた稀有な商店でもあるのだ。

大須にある店舗等

その他店舗・ランドマークなど

その他、「これは有名だ」と言うのは随時追加してください(別に有名じゃなくてもいいですが)

交通アクセス

舞・栄・金山、ときには名古屋駅から歩く人もいるが、名古屋市外から行く場合は地下鉄を使うのが一般的。

一応鶴舞線には「大須観音」と言うがあり、大須の商店自体には近いものの、オタク街からは大分離れているオタク街に行く場合は、鶴舞線または名城線の「上前8番出口から向かうと近い。他、若宮大通近くであれば名城線の「矢場町も近く、矢場とんの周辺に行く場合はこちらが最寄りとなる。

一方市バスを用いる場合も、あらかじめ的地がどこかを把握しておく必要がある。大須といっても、商店周辺のバス停だけで10か所は存在するからだ。大須観音方面から入るなら「大須観音」「西大須」から。ん中あたりから入るのは「大須本町通」「大須」「上前」。上前方面から行くなら「大須門通」「大須万寺通」で降りると良いだろう。最も行きやすいルートは、名古屋駅発のC-758都心ループバス。上前周辺を通り、大須周辺の3つのバス停に停するので、バスで初めて大須に行くならこちらがお勧め。

関連動画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP