「し…き…かん?こんにちは、わたしは如月、です…え、えっと、あぅ……如月はおいしくないから、たべないでください……」
如月(アズールレーン)とは、STGゲームアプリ「アズールレーン」の登場キャラクターであり、大日本帝国海軍・睦月型駆逐艦2番艦「如月」をモチーフとしたKAN-SENである。
KAN-SEN名 | |
---|---|
如月 IJN Kisaragi |
|
基本情報 | |
所属 | 重桜 |
艦種 | 駆逐艦 |
レアリティ | N→R |
CV | 大久保瑠美 |
イラスト | 月見 |
艦歴 | |
国籍 | 大日本帝国 |
出身地 | 京都府舞鶴市 |
造船所 | 舞鶴工作部(後の舞鶴海軍工廠) |
艦級 | 睦月型駆逐艦2番艦 |
進水日 | 1925年6月5日 |
就役 | 1925年-1941年(日本) |
最期 | 1941年12月11日(沈没) |
備考 | |
重桜所属の駆逐艦。レアリティはN。CV:大久保瑠美
史実についてはこちらを参照。 →Wikipedia_如月(睦月型駆逐艦)
小型艦建造でのみ入手可能な駆逐艦。ノーマルレア艦ではあるが、同じレア度の艦船が非常に多いため狙って建造するのは難しい。高レア艦を建造するついでに手に入れる心づもりでいたほうがいいだろう。キューブと資金のご利用は計画的に。同型艦の「睦月」と「卯月」も同じ建造で手に入る。
睦月型駆逐艦に特徴的であるKENZENな園児スタイル。青のスモックに黄色スカート、頭には園児キャップと、衣服は睦月とほぼ同じ。あえて違いを挙げるとすれば、彼女の場合は胸元に黄色のリボン、ピンクの髪に赤のリボンを付けていることだろうか。全体的に子猫のような出で立ちであり、一際大きな猫耳を園児キャップに開けた穴から片方だけ出している。
性格はとても臆病で人見知り。そして寂しがり屋。海に出ていても母港にいても常におどおどしている。その人見知りっぷりは指揮官に対しても同様で、初対面の時には食べられてしまうのではないかと心配していたようだ。別の意味で食べられてしまいそうな気もするが。史実における戦没の際の出来事がトラウマになっており、「ひこうき」と「うぇーくとう」が大の苦手[1]。同型艦の中では真っ先に沈んでしまったことから、他の姉妹に対しての依存が非常に強い。特に長女の睦月とは大の仲良しであると同時に頼りきりなようだ。
犯罪臭が凄まじいビジュアルに加え、庇護欲を駆り立てる要素をこれでもかと詰め込んだキャラクター性のため、無事にロリコンに目覚める指揮官が続出している模様。何を今更。好感度が上がっていくと警戒心が薄れて指揮官のことも頼りにし始めるので、なおさら愛でたくなること請け合いである。ケッコンすれば君もプロリコンの仲間入りだ!
2017年12月26日に如月用のお正月スキン「正月のお願い」が実装された。デイリー任務報酬であるため、明石にお布施したくない無課金指揮官諸君でも手に入れることができた。今は配布終了しているため、次の機会を待とう。
2018年7月1日から7月31日まで期間限定任務イベントで再配布が決定した。今回も無課金なのでこの機会に是非取ろう。
2019年4月26日のアップデートで、改造が実装された。今度は園児からいいところの小学校に入学したてのお嬢ちゃん…って感じに少し成長した。
さて、こんな可愛らしさに特化した如月であるが、それゆえかファンアートはかなり投稿されている。MMDモデルまで作られ、物騒な武器をもたせたりスーパーロボット並みの必殺技を放たせたりするというネタイラストが大量に見られる。ぅゎょぅι゛ょっょぃ的なギャップ萌えネタが魅力になるのだろうか。
実に不名誉であるが、名実ともに最弱駆逐艦の一角。史実では前級であるはずの神風にすら、初期の装填値で負けてしまっている。重桜艦の宿命か雷撃特化の性能。ステータス、武器補正ともに雷撃に大きく偏っており、魚雷の威力が高い。逆に主砲の威力は極端に低く、雷撃以外でのダメージにはあまり期待出来ないので、運用するのであれば手動で的確に魚雷を命中させるように心がけたい。
特殊弾幕は睦月型共通で、扇形拡散する弾を前方に撃ち出す。その性質上自爆ボートに強く、肉薄して撃てばそれなりに火力を出せるが過信は禁物。
とにかく彼女自身のステータスが非常に心許ないので、他の艦のスキルを利用して補助しよう。グリッドレイや陽炎などの駆逐艦へのバフスキル持ちや、祥鳳やイラストリアスといった回復スキルや防御スキル持ちを編成するといい。わたアーク・ロイヤルも艦速デバフスキル持ちで敵へ魚雷を当てやすくなるから好相性だぞ閣下!
改造後は、雷装、対空、速力が向上。耐久力も上がり、装填も少しばかり良くなる。ただし、元の性能が性能だけに、強くなったというよりはちょっとは戦えるようになったレベル。スキルによって魚雷を撃てるチャンスが増える一方、火力は全然成長していないので、以前にもまして手動での雷撃を中心とした戦法を取ることになるだろう。
掲示板
提供: ゲスト
提供: ロードカナロア
提供: なっ
提供: ぬこ
提供: 待宵葉月
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 16:00
最終更新:2025/03/30(日) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。