学園モノ単語

ガクエンモノ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

学園モノとは、創作のうち、学生たちを描いた物の総称。

学校関連用一式は 学校 の記事を参照。

概要 

 アニメ漫画小説ドラマ創作物のうち、小学校大学専門学校など学校での学生達の青春日常、努などを描いたもの。非常にメジャージャンルであり、一覧を作ったらおそらくパンクするほど非常に多くの創作物が当てはまる。(大学院は出会いが少なく恋愛チャンスがなかったり、社会人と見なされたり、部活もない為少ないが)もちろんニコニコ人気日常系アニメも大半はこれに含まれる。

傾向としては中学高校が多いようである。これらはもが通るで共感を得やすく、多感な時期であるからであろう。「学校」ではないが、広義には幼稚園保育園も含まれる。

もちろん普段の校舎内における授業に限らず、登下校、遠足、行事、公共交通機関、自宅、部活動アルバイト、進学、就職活動免許取得、全寮制、遅刻や季節の風物詩など付随する展開や設定の汎用性が非常に高い。ネタアイデアの宝庫でもある。

様々な方向性

学園といってもリアルとは限らず、(もちろん現実的なものもあるが)

魔法異世界人外の種族が出てきたり、架部活動や学科が騒動を起こしたり、建物が破壊・改造されたり、ゾンビに囲まれたり、要塞や魔城・悪の巣窟と化していたり、現代でなかったり…またそういったものがなくても生徒会の権限が異常とかモブ全員カワイイとかありえない設定もあるし、教室・授業シーンは控えめで放課後部活動シーンに特に重を置いた作品もある。こういったものも学園モノである。

学園要素よりスポーツ要素やバトル要素が強いとスポ根系とかバトル物と言われることもある。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 28ななしのよっしん

    2022/06/17(金) 15:56:56 ID: zziXOQhurw

    現代の問題児って方向性的にはタコピーの原罪とかそっち方面になるだろう
    生徒だけじゃなく、が頭おかしかったり貧困ってパターン
    金八先生出てきてもどうにもならないだろこういうの
    ころセンセーみたく非現実要素ぶち込みまくるとかならいくらでも力業使えるけど

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 29ななしのよっしん

    2023/01/19(木) 19:36:45 ID: 7l4Ga52NcZ

    あと学園と言えば私立。私立以外だったら、単なる舞台装置的なモノだけども

    ところが田舎ソレと来たら、自由な校とは実際ほど遠く
    プール運動場、グラウンドなどの設備すらロクになかったりと、存在意義が不明(立との悪いとこ取り)だぞ……

    当然、私立ゆえに学費だって相応に高いぞ?たまったもんじゃないわな……

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 30ななしのよっしん

    2023/02/08(水) 07:34:11 ID: 7l4Ga52NcZ

    ちょっとわかったことがある。なんで私立が多いか?について
    それは好きなように描けるからだ。好きなように、というのは
    デジタル教科書でも資料映像でも何でもフル活用して、効率のいい教育環境を作れるということ

    しかし立は私立と同じように描いては、違和感バリバリにしかならんだろう。だからといって自身の学生時代のをそのまま描くわけにもいかない。

    そうか。それで私立が多かったわけ

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/23(木) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/23(木) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP