ウチュウヤバイ
宇宙ヤバイ(うちゅうやばい)とは、代表的なコピペの一つ。
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何㌶とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
この宇宙の非常識なスケールを端的に表した秀逸な文章が2ch内で流行り、数多くの改変コピペを生んだ。
また、2chで天文や宇宙開発などに関するスレッドは「宇宙ヤバイ」をスレッド名の先頭に付けることが慣習となっている。その慣習にのっとり、ニコニコ動画でも宇宙関係の動画のタイトルやタグにしばしば現れる。
掲示板
362ななしのよっしん
2022/08/18(木) 19:34:03 ID: oS1Ayz+dIU
>>359
真空状態て事は宇宙に死体放り出したら腐って朽ちる事も無く、宇宙が滅びるまで永遠と綺麗な状態で死体は宇宙を漂うのかね?
地球に近かったら隕石みたいに落ちて来るかもしれんが。
363ななしのよっしん
2022/12/18(日) 10:28:56 ID: ew0HSttTW1
364ななしのよっしん
2022/12/19(月) 00:12:44 ID: 5VY7aGGSAW
>>362
カラカラのミイラにはなるけど、まあそうね
地球周辺だと数十億年後に赤色巨星になった太陽に飲み込まれちゃうから、太陽系外に放り出しといたほうが良さそう
>>363
一応温度の定義はできるけどね…
いわゆる星間物質は「温度」が高くても物質の密度が低すぎてモノへの影響が小さすぎるから、「熱い・冷たい」といった実感には全く結びつかない
2000℃近くある地球の熱圏を宇宙船とかが通っても焦げたりしないでしょ、あれと同じ理屈
どんだけ密度が低いかというと、宇宙ステーションが飛んでるあたりの「宇宙空間」(空気分子10^8~~10^9個/cm3)よりも遥かに希薄
濃い場所でも水素分子が数千個/cm3とかそんなん
急上昇ワード改
最終更新:2023/02/03(金) 07:00
最終更新:2023/02/03(金) 07:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。