安倍晋太郎(1924~1991年)とは、日本の元政治家で、外務大臣、通産大臣(現:経産大臣)などを歴任した。
父は政治家の安倍寛(かん)、義父は元総理大臣の岸信介、義叔父は同じく元総理大臣の佐藤栄作、次男は第90代、96代総理大臣の安倍晋三。三男は岸家の養子となる岸信夫。
岡山の第六高等学校を1年半で繰り上げ卒業して東京帝国大学(現:東京大学)に推薦入学する。その後海軍滋賀航空隊に予備学生として入隊する。戦後、東大に復学するが、翌年に父が急死する。 1949年に毎日新聞社に就職。
岸信介の娘、洋子と結婚する。1956年に義父の岸が外務大臣として入閣すると、毎日新聞を退職して外務大臣秘書官を務める。岸内閣が誕生すると、総理大臣秘書官を務めた。
1958年に義父らの反対を押し切って衆議院議員選挙に山口1区から立候補、当選を果たした。
1963年の選挙では落選するものの、1967年の選挙で返り咲きを果たし、亡くなるまでその地盤を維持し続け、息子の安倍晋三へと渡された。
1974年に三木内閣で農林大臣(現:農林水産大臣)に就任、1977年の福田内閣では内閣官房長官に就任、1981年の鈴木改造内閣では通産大臣に就任した。
一方で、1976年には自民党の国会対策委員長に、1979年には政調会長に就任し、国務大臣と自民党役員を歴任した。
1982年の自民党総裁選では、中曽根康弘、河本敏夫、中川一郎らと争うものの、最初の予備選で中曽根が2位の河本をダブルスコアで票を獲得し、他の三候補は辞退をした。
その後中曽根内閣において外務大臣に就任し、第二次内閣までの4年弱を務め続けることとなった。その原動力となったのは、義父のアメリカの人脈があってのものだった。
中曽根内閣が退陣すると、総裁候補として再び出馬するも、中曽根の指名により竹下登が総裁となった。竹下内閣では自民党の幹事長に就任した。
1988年にリクルート事件において秘書がリクルートコスモスの株を譲り受けたために、責任を問われる立場となったが、その際に膵臓がんが見つかり手術に及んだ。
退院後、自らの総裁就任のために多くの若手を起用し、衆院選で当選させることに成功する。しかし病状は悪化し、ソビエト連邦のゴルバチョフ大統領を来日させたことが最後の功績となった。
1991年に東京都文京区の病院で死去。享年67。 総理大臣の夢は、次男晋三によってなされた。
掲示板
44 ななしのよっしん
2022/07/29(金) 21:39:29 ID: v8WH4/4mll
本人より、ドリフの居眠り国会コントで、加藤が演じてた方がメジャーだったりする。
ラストはダイナマイトで、中曽根役の志村と一緒に黒焦げがお約束。
45 ななしのよっしん
2023/12/02(土) 19:32:23 ID: h9gfBX7ngB
これだと色々書かれているのに
カルト宗教との繋がりが全くスルーとはね……
46 ななしのよっしん
2023/12/29(金) 00:53:41 ID: PcnyF+mPLK
この人は一度落選してから人が変わったみたいになって統一教会との繋がりを強めていったんだってさ
一方の息子の安倍晋三は落選はしなかったけど政権を奪取されてから統一教会との繋がりを強めてる
一度負けてカルトの力に依存するって流れは親子でよく似てんね
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/14(土) 19:00
最終更新:2024/12/14(土) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。