宮崎吾朗 単語

42件

ミヤザキゴロウ

3.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

宮崎吾朗(みやざき ごろう)とは、日本アニメーション映画監督である。

概要

1967年1月21日生まれ。信州大学農学部森林工学科卒。
アニメーション映画監督宮崎駿

大学卒業後は公園等の設計を行い、三鷹の森ジブリ美術館建築にも関わる。その縁で三鷹の森ジブリ美術館初代館長に就任。

その後、2006年7月開されたゲド戦記監督デビュー

第1作・ゲド戦記

ゲド戦記を手がけるまではアニメーション仕事はしたことがなく、このようなことは異例である。
当時のスタジオジブリ社長である鈴木敏夫の提案で実現。

当初から駿から猛反対を喰らい、一切アニメの経験のない人間、それも宮崎駿息子監督やらせという情報スタジオジブリベテラン製作ファンからも反対のが上がっていた。駿は当然の如くノータッチを宣言し、くも暗が立ち込める。

※ただ、この駿ノータッチ宣言にはいろいろとあり、若いころゲド戦記監督をやるつもりで企画を出したものの「日本なんかでアニメできるわけがない」と突っ返されてしまったことがある。結局後にナウシカラピュタジブリが有名になった際にオファーが来たのだがその時にはすっかりヘソを曲げてしまった駿が「今のこの年齢では主人公の気持ちはわからない」と監督を拒否している。また、監督鈴木敏夫原作者の了解を取り付けに現地へ行った際にはこれに同行、自分の描いたイメージスケッチスケッチブック4冊ほど持って行き、監督の描いたイメージボード底的に扱き下ろし「こいつには理だ」と原作者に訴えている(その際原作者から「あなたがやればいいじゃないか」といわれた際にも「絶対にはやらない」と否定している)。

最大の問題点は「そもそも素人絵コンテが描けるのか」というところだったが元々建築・設計関係の仕事をしていたことや父親譲りの才もあり、ある程度の絵は描くことができた。鈴木Pく「彼の書いた絵コンテを見せるとスタッフ駿は黙り込んでしまった」とのこと(悪い意味ではなく)。

2006年に初監督映画ゲド戦記』が完成、封切られたのだが、中身は案の定、貧弱なイマジネーション、坦な描画(絵は描けたが絵コンテとしてはやはり稚拙だった)、安い世界観、アレな演出と、ジブリネームバリューもあってとりあえず収益はあがったものの内ばかりか各映画祭からも酷評を受けた。

「初監督、初アニメーション作品」という観点から見れば、締切を守り、作品として仕上げたことは立ではある。
が、それをスタジオジブリ総出で、しかもゲド戦記という名作でやってしまったことから彼への批判は消しがたいものになった。

押井守など一部のアニメーターは肯定的な意見を持っており、特に押井は『初めて作った映画がこんなに面いのはすごい。これにめげずアニメーターとしてもっと成長していけるよう努すべきだ』とエールを送った。

第2作・コクリコ坂から

2009年4月ジブリ日誌において、「次の長編製作に向けて始動する、3作品が同時進行することになる」とジブリ側から発表があり、さらに鈴木プロデューサーインタビューなどから、米林宏昌、宮崎吾朗、高畑勲の順で長編映画製作することが発表された。

第2作は、高橋千鶴原作少女マンガコクリコ坂から』。
今作は前作の反省点を活かし、企画と第一脚本に宮崎駿、第二脚本家として『借りぐらしのアリエッティ』の丹羽子が参加。そこから先を朗が担当することになった(余談だが、『コクリコ坂から』は駿読書)。
朗本人も自ら監督に立補、「この作品に監督生命を賭ける」と言した。

しかしゲド戦記でついた悪いイメージは四年経っても払拭されておらず前評は否定的、開が近付くにつれて「演に岡田准一・主題歌手島」「原作から大幅に修正されているらしい」「ヒロイン長澤まさみ演技が悪い方向にヤバい」等の嫌な噂が流れだし、東日本大震災によりスケジュールが大幅にズレこんだが封切り日には変更がなく、クオリティ大丈夫なのかというもあがる。そしてトドメに開直前にゲド戦記を大々的に宣伝して地上波放送というセルネガキャンまでぶちかまし、最悪の流れで封切られることに。

が、開されてみると四年間の日の中で「一応映画監督」から「新人映画監督」へと立に成長しており賛否は分かれるものの「前作にべれば全体的に良くなった」というが大半を占めている。信頼できるソースことYahoo!映画情報ユーザーレビューでも5段階評価で3.5点、観た人は900人でエアレビュアーが何故か1200人と、とりあえず及第点は突破したようだ。

ネタ的な意味ではなく、な意味で今後の活躍が期待される映画監督の一人である。

TVアニメ初監督作・山賊の娘ローニャ

次に選んだのは1981年に書かれたスウェーデンの児童文学作品「山賊のむすめローニャ」。テレビアニメ監督は初めてであり、3DCGアニメーションを使用した意欲作となっている。

今作ではスタジオジブリを離れて川上量生プロデューサーに迎えている。しかし川上氏はジブリ見習いでありアニメについてあまり詳しくないため「何もしないプロデューサー」であると自身で発言している。

スタジオジブリを離れた理由は、鈴木敏夫プロデューサーから「ジブリにいる限り、宮崎駿下からは逃れられない」と言われたからだそうだ。しかし3DCGアニメにした理由が「どうせ(ジブリの外で)やるんだったらCGにしなよ!」と鈴木Pに言われたからだというあたり結局されてるんじゃねえかという気がしないでもない。

アニメーション制作ポリゴン・ピクチュアズスタジオジブリ制作という立ち位置で一応参加している。主題歌は前2作に続き手嶌葵が担当。

子どもたちに見てもらいたい」をキャッチコピーとし、「難しいテーマを扱った原作理やり映像化しようと試みるよりも、子どもたちにむけた作品をきちんとやるべきではないかと思った」とっている。

2014年10月よりNHK BSプレミアムにて放送中。BSでの放映のため注度が前2作にべ低いことは残念である。ニコニコ生放送でも配信中。

逸話

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/23(火) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/23(火) 16:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP