富士見書房 単語

30件

フジミショボウ

2.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

富士見書房とは、株式会社KADOKAWAが保有するブランド名である。

名称の由来は、最初のオフィス所在地の地名が「富士見」だったため。

概要

元々角川書店子会社として設立され、一度1991年角川書店に吸収され富士見事業部とされたが、2005年に合併以前と同じく株式会社として独立している。が、2013年に再びKADOKAWAに吸収合併され、ブランドカンパニーとなっていたが、ブランドカンパニー止に伴い、現在KADOKAWAが保有するブランドとなっている。角川グループ子会社であったため、単行本や文庫・雑誌の発売・刊行は「発売:富士見書房、販売:角川グループホールディングス」であったが、前述の通り吸収合併になったため現在は「発売・販売:KADOKAWA」となっている。

1980年代後半から1990年代までスレイヤーズ魔術士オーフェンなど大ヒット作が生まれ、アニメ化されるなど趨勢を極めたが、2000年代に入ってからは他レーベルに押され気味である。そのもあってか雑誌・レーベルの統合が進んでおり、コミックドラゴンドラゴンジュニアが統合される、一のライトノベル雑誌であったドラゴンマガジンが隔刊化される、ドラゴンエイジピュア廃刊になる、ミステリー文庫が休止するなどという事態になっており、各雑誌の部数も低迷傾向にある。

このような状態になったためか角川書店角川スニーカー文庫からの出向者を迎え、てこ入れをはかった結果富士見ファンタジア文庫ドラゴンエイジ自体の部数の増加等、復調のきざしが見られる。

2013年8月に富士見書房の初の少女漫画雑誌『ミルフィ』が創刊。(http://www.fujimishobo.co.jp/sp/Millefeui/)ただし、エイプレミアムと同じく電子書籍雑誌で刊行する。ラインナップはボーカロイド系のコミカライズオリジナル作品等。

2013年10月1日KADOKAWAに吸収合併された。「富士見書房」の名称はブランドカンパニーとして残っていた。

2015年4月1日ブランドカンパニー止し、KADOKAWA内のジャンルごとのとして再編することになり、組織としての「富士見書房」は消滅した。(富士見書房と同じく角川書店メディアファクトリー等のコミック系部局はコミック&キャラクター局、ライトノベル部局はエンタインメントノベル局などの下に入ることになる。)「富士見書房」の名称はブランドとして残る。また局の下として雑誌・コミックライトノベルの編集部は組織として残っている。

エイプレミアム休刊後、2017年ドラゴンエイジの増刊誌として季刊誌の別冊ドラゴンエイジを創刊し2019年7月号から『ヤングドラゴンエイジ』として誌名変更した。『ドラゴンエイジ』の青年誌版にあたる。

ニコニコ漫画において無料連載漫画レーベルドラドラドラゴンエイジ』を創刊したが、その後にドラゴンエイジヤングドラゴンエイジ雑誌本誌からの無料再掲載の作品はそのままで、Web連載のみの作品は『どらどらしゃーぷ』という、新設レーベルに移行した。その後連載作品が増えたため、オリジナル作品はそのままだったが、小説家になろうカクヨムなどの異世界ジャンルを中心とした作品は新設した『どらどらふらっと♭』に移籍させている。

単行本レーベル

文庫レーベル

雑誌

漫画雑誌

ライトノベル雑誌

俳句

アニメ化された作品

関連項目

関連チャンネル

外部リンク

この記事を編集する
関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP