小林玉美とは、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の登場人物である。
CV: 鶴岡聡(TVアニメ)/田中一成(ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル)
ジョジョの奇妙な冒険・第4部「ダイヤモンドは砕けない」の登場人物。20歳。乙女座。
杜王町在住の、身長153cmの小柄な男で、虹村形兆の持つ「弓と矢」でスタンド使いになった。
小物にして小悪党な性格だが、暴力は嫌いというチンピラなりの美学(?)を持っているらしい。
当初はスタンド能力を悪用して強請りを行うチンピラだったが、罠を仕掛け引っかかったのが通学途中の康一だった事で転機が訪れる。康一と億泰をスタンド能力で痛めつけるが、康一が自転車でひき殺した「猫」の正体を仗助に看破されたことで一時はその場を去る。
だが、康一の家族と自宅を調べ上げた玉美は報復に家族から50万円ほか諸々を巻き上げようと企むが、ここで康一の逆鱗に触れた事で康一はスタンド「エコーズ(Act.1)」を覚醒させる。音を「貼り付ける」スタンドで肉体的に痛めつけることなく玉美はダメージを受け追い詰められ、さらに康一の活躍で彼の母親と姉を人質に取る事もできなくなり、泣きつきながら降伏。
たかった相手に反逆された事や覚醒した康一のスタンドで鼓膜を破壊されかけた経験が余程こたえたのか、やがて改心した後はゆすり・たかりから足を洗って金銭の取立て人の仕事を始めるようになる。
また康一の舎弟となってカバン持ちを名乗り出たり、康一の通う高校にスタンド使いがいる情報を教えるなど、性格も見違えるように変わり康一に協力的になった(ただし仗助には非協力的だが)。だが、その後不運にも仗助の姿をコピーしたサーフィスと間田に出会ってしまい、わけもわからないまま頭部を殴られ人知れず入院させられてしまった。
その後長らく出番が無かったが、仗助がミキタカを利用して露伴にサイコロ博打を挑んだ際に再び登場。
露伴に「取立て人」として雇われ、立会人を兼ねて仗助と露伴のチンチロリン勝負を見届けた。何気に露伴と同い年。
最終話では他のスタンド使いと一緒に、杉本鈴美が成仏していくさまを見送っていった。
ストーリー全体を通して影は薄いが、一応仲間として認識してはもらっているらしい。
初登場時はいかにも悪そうな外見と顔つきで、背丈もそれなりにあるように見えたが、やがて康一や間田と同程度の身長まで縮んでいき、顔立ちもどこか愛嬌のあるものへ変わっていった。
間田にも当て嵌まる事ではあるが、背が低いのみならず普段の行いや性格の影響なのか第4部に登場する他のキャラクターと比較しても、人気がいまいち低い。本編中の扱いとあわせて、なんとも悲惨な扱いとなっている。
「岸辺露伴は動かない-六壁坂-」でも数年ぶりに登場。音石明と一緒に露伴にサインをもらっている。
掲示板
107 ななしのよっしん
2024/12/19(木) 12:54:15 ID: U6I9EdVNyH
>>106
3部のエンヤ婆だって投身変化してるぞ。
とはいえ4部の変化は極端だけど。
108 ななしのよっしん
2025/01/07(火) 12:41:49 ID: SLBBoLK06n
クズなりの信念と取立人としてプライドを持ち合わせた仕事人気質もあるんだが、初っぱなの印象が悪すぎたのかただのダメ人間の間田よりも人気が低いという悲しい奴。
109 ななしのよっしん
2025/01/07(火) 13:39:38 ID: xQsoO+Yn2p
能力や性格が本当に身近にいそうな悪だったから、嫌悪感を強く持たれるキャラなのだと思う。
改心してから活躍するシーンがあれば人気は違ったんだろうけど、その場合は吉良に殺されてそう。
提供: mann
提供: めかびぃ
提供: エビアレルギー
提供: 狂気の町のアリス
提供: 棒子
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 23:00
最終更新:2025/03/31(月) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。