小深田大翔(こぶかた ひろと、1995年9月28日-)とは、兵庫県出身のプロ野球選手(内野手)である。現在は東北楽天ゴールデンイーグルスに所属。
東北楽天ゴールデンイーグルス #0 | |
---|---|
小深田大翔 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 兵庫県佐用郡佐用町 |
生年月日 | 1995年9月28日 |
身長 体重 |
168cm 69kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投左打 |
守備位置 | 内野手 |
プロ入り | 2019年ドラフト1位 |
経歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
神戸国際大学附属高等学校では2年秋と3年春に近畿大会に出場したが、甲子園大会進出はならなかった。
近畿大学に進学し、1年春からベンチ入りし秋からレギュラーに定着。2年春と4年春秋と3回ベストナインを受賞。4年春に全国大会に出場したが、初戦で敗退した。通算成績は打率.305、1本塁打、22盗塁。
大阪ガスに就職し、1年目からレギュラーに定着。夏には都市対抗野球で活躍し、初優勝に貢献した。2年目も都市対抗野球大会に出場したが初戦で敗退した。
2019年ドラフト1位で東北楽天ゴールデンイーグルスに入団した。背番号は0。
2020年は開幕を一軍で迎え、6月19日のオリックス・バファローズ戦で代走としてデビュー。6月20日のオリックス戦では初打席に立ったがセカンドゴロで凡退したが初盗塁を記録。6月30日の千葉ロッテマリーンズ戦でプロ初安打を記録した。1年目は主に遊撃手として112試合に出場し、打率.288、3本塁打、31打点、17盗塁を記録。ベストナインの投票でも2位に入った。
2021年は序盤は打撃で結果を残せていなかったが、セ・パ交流戦で復調。1番で出場していたが、山崎剛がスタメンで起用されるようになったからは代打か代走起用となった。121試合の出場で打率.248、3本塁打、21打点、5盗塁だった。
2022年は118試合の出場で打率.267、2本塁打、29打点、21盗塁だった。
2023年は134試合の出場で打率.258、5本塁打、37打点、リーグ1位の36盗塁を記録し、周東佑京と共に最多盗塁のタイトルを獲得した。
年度 | 球団 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 楽天 | 112 | 437 | 378 | 61 | 109 | 16 | 5 | 3 | 31 | 17 | 11 | 2 | 42 | 4 | 59 | 5 | .288 | .364 |
2021年 | 121 | 455 | 391 | 60 | 97 | 10 | 3 | 3 | 21 | 5 | 16 | 1 | 44 | 3 | 65 | 1 | .248 | .328 | |
2022年 | 118 | 479 | 424 | 54 | 113 | 16 | 5 | 2 | 29 | 21 | 12 | 3 | 37 | 3 | 65 | 6 | .267 | .328 | |
2023年 | 134 | 549 | 477 | 67 | 123 | 8 | 6 | 5 | 37 | 36 | 20 | 1 | 48 | 3 | 83 | 8 | .258 | .329 | |
NPB:4年 | 485 | 1920 | 1670 | 242 | 442 | 50 | 19 | 13 | 118 | 79 | 59 | 7 | 171 | 13 | 272 | 20 | .265 | .336 |
機構 | 守備位置 | 試合 | 刺殺 | 補殺 | 失策 | 併殺 | 守備率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NPB | 二塁手 | 119 | 196 | 265 | 7 | 43 | .985 |
三塁手 | 47 | 23 | 49 | 7 | 2 | .911 | |
遊撃手 | 304 | 382 | 652 | 29 | 109 | .973 | |
外野手 | 40 | 57 | 3 | 2 | 0 | .968 |
募集中
掲示板
3 ななしのよっしん
2023/10/10(火) 01:04:08 ID: FozBne64vb
顔といい成績といいなんとも楽天らしい選手
でもすき
盗塁王おめでとう
4 ななしのよっしん
2024/11/13(水) 07:48:10 ID: bccnpL8nhc
ゴールデングラブおめ!
セカンドコンバート大成功だな。小深田村林辰己のセンターラインはまさに鉄壁だったわ。
5 ななしのよっしん
2024/11/26(火) 06:50:54 ID: bccnpL8nhc
ベストナインまで取ってしまうとは思わなかった。
しかも、2位の外崎に100票差つけてのぶっちぎり1位。びっくり。
まあ、他の2塁手を見回しても、小深田より明らかに上と言えそうなのがいなかった。
競争相手に恵まれた感はあるんだけど(なにしろ打率.229でOPS.582だし)、とりあえず受賞おめ。
来年は打つ方でも頑張って、文句無しで連続ベストナインとなれるのを期待してます。
提供: 沢木公平
提供: whiterot@
提供: ujin
提供: メノウ
提供: クロ
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/22(火) 09:00
最終更新:2025/04/22(火) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。