小野正利(おの まさとし 1967年1月29日~)とは歌手である。ソロ活動では通常のJ-POPの他に、アダルトゲームの主題歌を歌っている。また、第三期 Galneryus(ガルネリウス)のボーカルでもある。
1980年代にFORT BRAGG(フォート・ブラッグ)というインディーズのヘヴィメタルバンドのボーカルとして活躍し、デビュー当時からハイトーンボイスで知られたが、いつの間にか、ヘヴィメタルの面影が消え、第34回日本レコード大賞最優秀新人賞等を受賞し、紅白出場もした名曲、ドラマ『君のためにできること』主題歌「You're the Only…」の頃に小野正利を知った人は、ヘヴィメタルのボーカルをやってたとは信じられないぐらいになっていた。
月日が流れ、テレビにもあまり出なくなった頃、ニトロプラスから発売されたアダルトゲーム「吸血殲鬼ヴェドゴニア」の主題歌「WHITE NIGHT」、「MOON TEARS」を歌い、ファンの予想を斜め上を行くことになっていた。若い世代の方々は、ヴェドゴニアで知った人が多く、調べてみると紅白出場したこともあるすごい人だとわかると、ニトロプラスの本気を感じた。その後も数々のニトロプラスのゲーム主題歌を担当している。
そして2016年のエイプリルフールではニトロプラス繋がりとはいえ、あの作品のアレを歌った。
恐らく、ニトロプラス作品でもなく、ヴァンガードなどのニコニコ公式配信アニメでもなく、ニコニコ動画関係で初めて小野先生を知ったのはあの動画、という人間も居るだろう・・・。
2009年5月30日にヘヴィメタルバンド・Galneryusの代役ボーカリストとして、PURE ROCK JAPAN LIVE 2009に参加し、2009年9月、Galneryusのボーカリストとして正式加入となった。
現在は「小野正利」「Galneryus」の両方の名義で活躍しており、新「HUNTER×HUNTER」や「カードファイト!! ヴァンガード」等、アニメソングも時折提供している。
その他、意外なところでは、「仮面ライダー響鬼」にイメージソングを1曲寄稿していたり、海外版「ドラゴンボール改」にOP曲を提供している(日本語版では別の曲が使用されている)。
キュアベリーが好きらしい。(34:00頃)
近年では自身がプロデュースするボーカルスクール「美声~ビッセ~」で講師も務めている。
AKB48に所属していた一部メンバーは彼の手ほどきを受けており、中田ちさと、仲谷明香、田名部生来、内田眞由美からは実際にブログで「小野先生」と呼ばれている。
掲示板
提供: elevensesmaster
提供: まひつよし
提供: 縁@飯テロ姉妹(妹)
提供: ぱーくん
提供: クロ
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/26(土) 17:00
最終更新:2025/04/26(土) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。