少弐冬尚 単語

76件

ショウニフユヒサ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

少弐冬尚(しょうに・ふゆひさ ?~1559)とは、肥前戦国大名である。少弐17代当少弐資元の嫡男。千葉胤頼・少弐政興・少弐元盛・松浦鎮がいる。子に少弐敬がいる。

概要

生年に関しては1510年説・1529年説がある。信長の野望では1529年生まれ、天下統一復刻版では1526年生まれ・天下統一ADVANCEでは1520年生まれと設定されている。

1535年、大内義隆により自害を余儀なくされた時、一時雌の時を過ごした。

1540年、龍造寺家兼の助けを得て再を果たすが、龍造寺の勢拡大を恐れた馬場頼周の策略により1545年に龍造寺一族を暗殺する事件が起きる。

翌年に頼周は兼により倒されるが、それ以降少弐龍造寺は対立関係へと発展する。

兼の死後、曾孫・龍造寺隆信と更に対立する。

当初は尚側が有利であり、1551年に宿敵である大内義隆臣・陶晴賢により自害した後は信は臣の策略により筑後に追われた。

しかし、形勢は信側へと傾き、1553年に肥前に復帰すると、尚は不利となる。

小田・江上武種などが降する中、1559年に龍造寺軍に勢福寺を囲まれて自害し、少弐は滅亡した。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 8 ななしのよっしん

    2019/09/17(火) 18:38:38 ID: YmmDFdGg4n

    文永の役弘安の役・応永の外と、中世日本な対外戦争には大体関わっていたという武士の鑑の系なんだけどな。
    つうか竜造寺家兼は野心もあっただろうけど、一族をだまし討ちにされるまでの過程で明確に悪いことはこれといって何もしてない、つまり尚君は中々の暗君ということに。

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 9 ななしのよっしん

    2023/07/29(土) 09:42:33 ID: g0uBeN/WbI

    なかなか滅びなかったのは大友にとっては大内に対抗するために必要な駒だったから

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 10 ななしのよっしん

    2024/02/20(火) 23:47:14 ID: 31xd7u2Uzb

    少弐政興に嫡男がいるか、元盛の嫡男の資宗が沖田畷で討ち死にしなければあるいは現代まで残ったかもしれない

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 07:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP