山風(艦これ) 単語

1495件

ヤマカゼ

5.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

「戻って・・・きたよ」

山風(やまかぜ)とは、大日本帝国海軍所属の白露型駆逐艦8番艦「山風」をモデルとした、ブラウザゲーム艦隊これくしょん~艦これ~」に登場する艦娘(かんむす)である。

担当声優橋本ちなみ、担当絵師玖条イチソ

何か用?

白露型姉妹の八女となる「山風」は、2016年11月に行われたイベント発令!艦隊作戦第三法』のE-2およびE-3ボスドロップとして先行実装された。例によって、運が悪いと底的に手に入らない艦娘の一人。2020年9月実装の7-3第2ゲージで恒常的な入手ができるようになった(それ以前に期間限定でのドロップ措置が数度行われていた。同時実装朝風やその、後に実装された同郷の波やその姉妹波も同域で入手可。)
彼女実装白露型姉妹は3年にしてついに全員ったことになる。実装時点でっていた特III)と孤高のオンリーワン島風を除けば、駆逐艦初の同コンプリート達成である。
ちなみに図鑑番号はずっといていたNo.257に収まったのだが、なぜか海風No.258)の一つ前になっている。

制服は同じ海風海風江風と同じ。しい緑髪ポニーテールにしており、前はピンで左右に分けている。身長白露型の中でも低い部類と思われるが、それとはアンバランス胸部装甲は大きい。白露型といえば、謎の村雨嬢を筆頭に胸部装甲が豊かな艦娘が多いが、その中でも上位に位置すると思われる。なお身長については、絵師ツイッターにて「史実で姉妹艦中で一番最初に沈んでしまった艦だからより身長が小さい」と述べている。

性格はダウナーな感じが否めない。特に戦闘になると投げ気味になるのは、史実でにも知られずに沈んでいったというトラウマからだろうか?小破以上のボイスはどれも提督の良心を抉るともっぱらの評判である。
姉妹にすら距離を置くほどの人見知り提督も最初は例外ではない。それでも育てていくと提督には不器用ながら好意を向けるようになっていくようで、になると追加される時報では、朝食食を作ってくれたり、夕食では間宮に連れて行ってとせがんだりしている。そしてケッコンカッコカリをすると・・・。運良く入手出来た提督には、是非モスボール扱いにせずに育ててみていただきたい。

あまりにも保護欲を掻き立てられる子なので、駆逐艦達すら母親扱いしていた入りのマザコン官達が次々と性と守護らねばならぬという使命覚めるという現が報告されている。海外でも同様の様子で、AdmiralDaddyでDadmiralという言葉まで作られている。

ちなみに改造レベル白露型ではトップのLv45だったりする(ちなみに、白露型の初期実装メンバー6人はLv20、後期実装組の春雨海風江風がLv30)。

ちなみに海風のことは優しいから少し好きで、江風はやかましいけど嫌いじゃないとのこと。残念ながら涼風への言及は今のところ「べらぼうめぇ・・・」。他には、第五戦隊で共に活動した那智羽黒からも気に掛けられている模様。また日中戦争時の第二航空戦隊で一緒だった加賀にも言及がある。
ちなみにちなみに絵師山風式表現では『少し好き』『嫌いじゃない』『大好き』と同義。ツンデレさんである。

両舷一杯! 行けっ!(改二/改二丁)

2021年には艦これアーケードグラが実装された山風だが、ブラウザイベ中盤に差し掛かった頃C2機関ツイッターに以下の情報がもたらされた。

文面及び添付されたチラ見せ画像でもが彼女改二実装されることを見抜いたことと思われる。

そして、当該イベ終了メンテナンス(2021年9月28日)にて対潜対艦攻撃強化の山風改二、さらにコンバート装で若干低下と引き換えに対地攻撃強化山風改二実装された。

改二にはLv83、改二丁にはLv91という高練度に加え、白露型姉妹白露型を含む)で初となる戦闘詳報及び装設計図の両方が改二装する時点で必要となる点に注意。が、山風愛してやまないDadmiralであれば余裕で装したのではないだろうか…

横に居て…いい? 安心する…」「明るくて…温かい…居場所…」と、苦労に見合うセリフが追加され、また、夜戦では標記の通りより強気に戦うようになった様子である。

なお、同時に新装備「三式水中探信儀」が実装され、関連任務で1つ入手できる。この新装備妖精山風似となっている。

改二改二実装翌年の2022年アップデート改二改二水着グラも実装された。姉妹艦の水着が初アップデート更新されたのに山風のみも含めて盛アップデート水着更新されたのは、あまり本人が水着着替えるのに前向きでなかったからか? なお、改二改二丁の違いは胸元のネクタイと右足の紐の色である。相当気をつけて見ないと差がわからないのでご注意を。

嫌だよ!あたし、沈みたくない!嫌だからね!

白露型8番艦、白露型海風)としては2番艦になる〈山風〉は、浦賀船渠にて1936年2月21日に進、翌1937年6月30日工した。実はの〈海風〉よりも進は先だったりするのだが、工はの〈江風〉がかったりする。名前の「山風」は文字通りの山に吹くのことだが、特にになって山から吹き下ろしてくるのことをいう。余談だが、逆に間にから山に吹き上げるのことは"谷風"という。

山風〉は、就役と同時に、先に就役していた〈海風〉〈江風〉で構成されていた第24駆逐隊に編入。8月31日山風と並んで浦賀船渠で建造されていた〈涼風〉が編入されて、4隻体制となった。その後、24駆は中国方面で初陣を飾り、二航戦(当時は〈加賀〉が所属)に編入された後も中国戦線で活動を続けた。

1941年2月有明海演習中に〈山風〉は〈涼風〉と衝突、艦首下部を失う損傷を受けてドック入りとなる。その頃、陽炎型16番艦〈〉が登場した(1941年1月27日工)のだが、「山風」を縦に続けて書くと「」になってしまうため、両者の間で郵便物の誤配が多発した。同様に誤配が多かった〈〉と〈電〉は同じ駆逐隊の同じ小隊でありペアを組んで行動することが多かったので、間違えてもまだ再配達が可だったのだが、〈山風〉と〈〉では所属駆逐隊作戦場所も違い過ぎるため、〈山風〉側では「宛先の"山"と""の間には隙間を入れて書いてください」と通知し、一方の〈〉では「宛先には"アラシ)"とフリガナを振ってください」と通知している。

那珂揮下の四戦に所属した状態で迎えた太平洋戦争の開戦後は、南方で活動。1942年2月末に発生したスラバヤ沖海戦では、〈山風〉と〈江風〉の2隻が一時的に第五戦隊に加わって戦闘を行っている(那智羽黒と面識があるのはこのため)。戦闘終了後、撃沈した英国艦(軽巡エンカウンター〉と駆逐艦ホープ〉)の生存者を〈電〉と〈〉が救出したエピソードが知られているが、実は〈山風〉もこの救助活動に参加して、重巡エクセター〉の生存者67名を救助している。

その後、24駆は1942年4月10日付けで〈阿武隈揮下の一水戦に編入され、ミッドウェー海戦に参加(なお、〈涼風〉が修理中だったため3隻での参加)。結果はご存知の通りで、残存の部隊と共に24駆は6月17日横須賀に帰投するが、その後21日に遅れて帰投した〈神通〉率いる二戦(16駆等)が入港するため、補給が終わった24駆は出港。第二戦隊(〈扶桑〉等)と第九戦隊(〈大井〉〈北上〉)の護衛で共に西日本に向かうことになる。その一方、〈山風〉は単独でタンカー2隻の護衛をして横須賀から大に移動。そして23日13時に大を出て、柱島泊地に向かった。

そして、19時45分の通信を最後に、〈山風〉は消息を絶った。

戦後になって、米軍の資料から詳細が明らかになった。
潜水艦SS-168ノーチラス〉は、初ミッドウェー海戦に参加したが、〈霧島〉や〈加賀〉(既に炎上中だった。ちなみに〈ノーチラス〉側は〈蒼龍〉だと思っていたらしい)に魚雷を撃つも、初陣だったせいか外したり不発だったりで、どちらも護衛の駆逐艦(〈霧島〉のときは〈〉、〈加賀〉のときは〈萩風〉と〈巻雲〉だったという)に追い払われ、散々な結果であった。
一旦補給後、今度は「葉山御用邸を撃しろ」と無茶振り[1]される。
とりあえずその命を黙殺し日本まで範囲を広げていたところ、6月25日になって、単独航行している駆逐艦を発見し、魚雷攻撃を仕掛けた。4発斉射した魚雷のうち2発が命中。駆逐艦は横転してそのまま沈んでいった。〈ノーチラス〉ではこの様子を写真に撮っており、帰投後に報告書に添えて渡したところ、海軍の戦果として宣伝に使われたという。

言うまでもく、この駆逐艦こそが行方不明となっていた〈山風〉であった。
全な奇襲からの魚雷命中となったようで、助ける僚艦もいなかったため乗員は全員死亡したとみられる。沈没地点は房総半島勝浦約80キロ横須賀鎮守府からすぐ近での悲劇であった。
余談だが、〈ノーチラス〉は〈山風〉を沈めた2日後の27日、今度は通りがかりの水上機母艦千代田〉を見つけてアタックするが、ミス。再攻撃しようとしたところで、近くにいた掃海艇や、急を知って横須賀から駆けつけた〈陽炎〉に爆雷攻撃を受けて中破し、なんとか逃げおおせたものの打ち切りとなっている。この後、〈ノーチラス〉は実に合計14回も活動を行って生き延び、終戦後に退役。さらに余談だが、この〈ノーチラス〉は5代目で、その名を受け継いだ6代世界初の原子力潜水艦SSN-571〈ノーチラス〉となる。

なお、日本海軍側はというと、横須賀鎮守府で日誌に「戦訓」として、このように記している。

日本沿附近といっても、行動予定を向かう先にちゃんと知らせ、かつ見を厳重にしないと不覚をとることがある
駆逐艦山風6月23日午後大港外に一時仮泊していた後、柱島泊地に向かって航行していたのだが、大湊警備府及び横須賀鎮守府はその行動を知らなかった。
7月2日になって、初めて行方不明になっていることが判ったのだが、時既に一週間以上たっており、ついに何の手がかりも得られなかった。
丸々一隻の駆逐艦が消息不明という奇怪な結果となってしまった。

(以上、現代訳(一部意訳)済み)

1942年8月20日、除籍。白露型駆逐艦では初の喪失艦となった。
余談だが、これに先立つ7月14日付けで、24駆は二戦に異動となった。このため、〈山風〉も書類上の最終所属は二戦だったりするが、実際に二戦の一員として作戦をとったことは当然ながらない。

ちなみに「山風」の名を持つ駆逐艦としては2代目。初代〈山風〉は海風駆逐艦の2番艦、というところから判る通り、先代山風海風艦であった(ちなみに海風海風山風の2隻のみで、次級の浦風に移行する)。

余談

2021年イベ「海上護衛!本土近海航路の防衛E-3攻略中、山風部隊に組み込んだ場合必ずSマスを踏むという一変わったルート制御が観測された。(このマスを経由するのは純な意味で最短ルートではない。)この山風入り準最短ルート編成ではより強な艦隊編成でもボスマスに到達できることから山風を組み込んだ攻略編成が多く採用されたが…このSマス幼女新凄を旗艦とする潜水艦マス。更に… このマスは史実で山風が消息を絶った域であり、普段の中における潜新凄マスではドロップがないにも関わらず、このマスでは稀に山風ドロップした(そして当該マスでは山風ドロップドロップなしのどちらかしかなかった)。なにかの偶然か、それとも意図的なものがあったのか…。

関連動画? 別にいいよ、もったいないから。

関連静画? まぁ、いいか。

構わないで・・・。放っておいてって言ってるでしょ?やめてよ・・・そういうの。

関連項目、見たいの? いいけど。


白露型姉妹 / 白露型駆逐艦 
1.白露 - 2.時雨 - 3.村雨 - 4.夕立 - 5.春雨 - 6.五月雨 - 7.海風 - 8.山風 - 9.江風 - 10.涼風

2016年イベント 発令!「艦隊作戦第三法」 新規実装艦娘
神風型(2代)駆逐艦 - 朝風 仏:水上機母艦 - Commandant Teste
白露型駆逐艦 - 山風 米:Lexington級航空母艦 - Saratoga

脚注

  1. *陸軍所属機が行ったドゥーリットル襲に海軍として対抗するためだったが、葉山御用邸は横須賀から三浦半島を挟んですぐ裏側という日本海軍の中枢部どん中であり、潜水艦単艦で水上撃しろと言うのは無茶振りもいいところである
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
東ローマ帝国[単語]

提供: ritchie_star

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP