岩城氏は桓武平氏の一族である。平将門を討った平貞盛の弟・平繁盛の7世孫にあたる岩城隆衡が岩城姓を名乗ったのが始まりである。
岩城氏は陸奥国南部の浜通りの更に南部を治めていた。室町時代から戦国時代にかけて南陸奥の雄である白河直朝と同盟を結んで南の佐竹氏などに侵攻をかけるなどして栄華の時代を築いた。
しかし、16世紀に入ると佐竹氏の逆襲もあり、勢力も次第に小さくなる。そこで岩城重隆は岩城白河同盟60周年記念として娘・久保姫を白河晴綱に嫁がせようとした。だが、そこに伊達晴宗の横槍が入り、久保姫は拉致されて白河氏との縁談も破談となり、断絶状態となった。
こうして岩城氏の血脈は伊達氏によって変わられることとなったが、南から勢力を伸ばす佐竹氏によって乗っ取られた。江戸期に佐竹氏の当主が断絶すると、伊達氏一門に養子に入ったよくわからない三沢氏出身の人間が入ることとなり、これ以降岩城氏は細々と出羽の小藩として明治維新を迎えることとなった。
岩城隆衡 | |||||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
岩城隆守 | |||||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
岩城義衡 | |||||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
岩城照衡 | |||||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
岩城照義 | |||||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
岩城朝義 | |||||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
岩城常朝 | |||||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
岩城清胤 | |||||||||||
│ | |||||||||||
├ | ─ | ┬ | ─ | ┬ | ─ | ┐ | |||||
│ | │ | │ | │ | ||||||||
岩城隆忠 | 小川隆冬 | 玉山隆治 | 金谷隆友 | ||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
岩城親隆 | |||||||||||
│ | |||||||||||
├ | ─ | ┐ | |||||||||
│ | │ | ||||||||||
岩城常隆 | 車隆景 | ||||||||||
│ | |||||||||||
├ | ─ | ┬ | ─ | ┬ | ─ | ┬ | ─ | ┐ | |||
│ | │ | │ | │ | │ | |||||||
岩城盛隆 | 岩城由隆 | 船尾隆相 | 菊田隆道 | 富岡隆時 | |||||||
│ | │ | ||||||||||
┌ | ─ | ┤ | │ | ||||||||
│ | │ | │ | |||||||||
岩城成隆 | 岩城重隆 | 船尾昭直 | |||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
│ | |||||||||||
久保姫 | = | = | = | 伊達晴宗 | |||||||
│ | |||||||||||
┌ | ─ | + | ─ | ┐ | |||||||
│ | │ | │ | |||||||||
岩城親隆 | 伊達輝宗 | 女 | = | = | = | 佐竹義重 | |||||
│ | │ | ||||||||||
│ | ├ | ─ | ┐ | ||||||||
│ | │ | │ | |||||||||
岩城常隆 | 岩城貞隆 | 岩城宣隆 | |||||||||
│ | │ | │ | |||||||||
│ | │ | │ | |||||||||
│ | │ | │ | |||||||||
伊達政隆 | 岩城吉隆 | 岩城重隆 |
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/26(日) 06:00
最終更新:2023/03/26(日) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。