イワタトシヒコ
岩田俊彦とは、アニメ「けものフレンズ2」の制作スタッフ(プランニングマネージャー)である。Age Global Networks(AGN)所属。別名「コーヒーに喧嘩を売り負けた男」。
「岩田都市伝説彦」を名乗るTwitterアカウントが、以前からけものフレンズやたつき監督に対する批判的なつぶやきをしていた。
けものフレンズ2をブラックコーヒーに例えたつぶやきに迂闊にも反応してしまった結果、アカウントが注目され炎上へと繋がったため、コーヒーに喧嘩を売り負けた男と揶揄されている。
このアカウントが岩田俊彦(AGN)本人によるものであるならば、つぶやかれた内容からけものフレンズ2がたつき監督に悪感情を抱いていた制作陣の逆恨みによる悪意で製作されたという説を補強することになるだろう。
ちなみにAge Global Networksはけものフレンズ2でのオーディション台本盗用騒動を起こしたことでも有名。その際たつき監督はKFP側からけものフレンズにおける脚本費などが払われていないことを明かしていた。
突然失礼します。 どこが「世界で一番平和なカフェ」なんでしょうか?どういう意図かは知りませんが、これを見て傷ついたり、対立を煽っていると捉える人もいるかと思います。私は流石に傷つきました。削除いただければ幸いです。
何が真実かは知らんから置いておいて、たつき監督はけものフレンズのファンのことを何も考えちゃいないことだけは事実。コンテンツやクリエイティブの前に出てきてネガティブをぶつけることがファンにとっていいはずない。悲しくなるし動揺するだけ。そんなファンを見つけると自分も悲しくなる。
「反撃開始らしい。いよいよきたかという感じ。どう転ぶか…この一年の恨み3倍にして返したい。」
※「反撃開始」の翌日、氷村ふぁねるのアカウントが作成されている
2019年3月30日に新作が発表されたゲーム「サクラ大戦」シリーズのファンをけなす発言も行っている。なお、サクラ大戦シリーズを開発しているのは、けものフレンズ3も開発しているセガであり、発表されたイベントではけものフレンズ3に関するステージもあった。
「岩田都市伝説彦」は、以下のように所属を自ら明かすツイートをしている。
握れるもんは何でも握ります岩田俊彦です(ウマイッ!) RT @kj0084
@nekomekozoh
@yoshiroow
おおっ、3ターン目にしてとしちゃんが主導権にぎった!
今晩20時からMステ!どうぶつビスケッツ×PPP出ます! 今晩23時からお願い超選挙!わがAGNデザインチーム出ます! テレビ朝日さんでMステ観て、その流れでお願い超選挙!我が社AGN dayですね!よろしくお願いします!
この3連休会社の引越し準備してたけど、ずっとラジオ等でCS追ってたよ!マジ嬉しい〜!会社行くぞ〜! pic.twitter.com/9SAF4Px2ey(AGN本社のエントランス写真)
(写真の魚拓
)
「ブラックコーヒーに反応した」だけでは意味が分からないと思うので、以下に経緯を記す。
ブラックコーヒーをツイートしたのは、ラテアート作品を多数投稿していることで人気のアカウント。けものフレンズ2の制作が決定した直後は、ロゴの「2」の部分をあしらった、素敵な祝いラテアート作品の写真をツイートしていた。
しかし、けものフレンズ2の最終話放送終了後、ブラックコーヒーの写真をけものフレンズ2のラテアート作品(?)としてツイート。(ちなみに半日後に同じ写真を「ブラックホール」としてツイートしている。これは史上初めてブラックホールが写真に収められたという天文学的成果が話題になっていた為と思われる。)
この作品の意図は不明だが、不快に思いクソリプ反応したことが、「岩田都市伝説彦」の炎上につながった。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/02/03(金) 11:00
最終更新:2023/02/03(金) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。