川崎市交通局 単語


27件

カワサキシコウツウキョク

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

川崎市交通局とは、川崎市全域で路線バスを運行する地方公営企業である。通称川崎市バス

概要

現在バス事業のみだがかつては路面電車トロリーバスも運行していた。だが路面電車1969年に、トロリーバス路面電車より一足1967年止されている。

路線網は南は川崎区の東扇、北は多摩区の稲田堤駅周辺まで伸びており、横浜市港北区都筑区・青葉区にも乗り入れる路線がある。

運賃は現金払いで大人210円、子供110円。ICカードの場合は大人206円、子供103円。深夜バス川崎駅西口新百合ヶ丘駅を結ぶ臨時快速バスミューザはこの2倍の運賃が適用される。

車両営らしく内の全メーカーから調達している。かつては内に工場のあったいすゞとふそうメインであった。
番は営業所記号メーカー番号、固有番号の組合せ。メーカー番号は10がいすゞ、20がふそう、30が日野、40が日デ。

かつては公営バスとしてはしく高速バスを運行していた。川崎駅から東京湾アクアラインを経由し、木更津駅・袖ヶを結ぶ路線を京浜急行バス川崎鶴見臨港バス小湊鐵道バス日東交通東京ベイサービスと共同運行していたが、袖ヶ行は2002年に路線そのものが消滅、木更津駅行は路線そのものは残っているが2004年に川崎市交通局は運行から撤退している。

営業所

営業所は以下の4つ。井田営業所は神奈川中央交通東に、上間営業所は川崎鶴見臨港バスに運行を委託している。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/06/23(月) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2025/06/23(月) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP