CVは吉野裕行。テニミュでは齋藤ヤスカ(ハウル)、2ndシーズンでは染谷俊之が演じた。
青学戦では知念とダブルスを組んで出場し不二・河村組と対戦。試合序盤に木手の指示で竜崎先生にボールを当てようとするも失敗。試合が終盤にさしかかり監督早乙女に再度指示された時には無視して試合を続行した。木手曰く、「最後まで勝ち方にこだわる」。勝つためには手段を選ばない比嘉に在籍しながら奔放といえる。
得意技は複雑な回転によりバウンド後不規則に変化する「飯匙倩(ハブ)」。絵的には不規則通り越して物理法則を無視した曲がり方をしている。河村は最初全く返せず、不二ですら苦戦した。発展型として打った瞬間から変化する「大飯匙倩(オオハブ)」があるが、一度放つと握力が激しく消耗し飯匙倩の威力が落ちるため平古場はこれを切り札としている。
金髪の長髪という外見、勝ち方にこだわる様からプライドの高い人物に見えるが、相手の実力を認める素直な面がある。おばあちゃんの肩たたきが日課であったり手製の小物入れを大事に使っていたりとおばあちゃんっ子である。しかし風紀委員であるにもかかわらず髪色が派手なためペアプリで真田に怒鳴られている。
続編「新テニスの王子様」にもU-17選抜に特別参加を許された中学生50人の一人として登場。タイブレークマッチでは名も知らぬ男と対戦しストレートで快勝。それでも「結構強かった」と報告するのが彼らしい。
2010年のバレンタインチョコ獲得ランキングで870個のチョコを獲得し2位に輝いたのだが、なんとその内の820個は一人のファンが送ったものであった(技名の「ハブ」になぞらえて820個にしたらしい)。なんとも熱心なファンがいたものである。
掲示板
12 ななしのよっしん
2015/12/09(水) 23:07:11 ID: FeGbkkRvAt
テニミュ2ndの凛、中性的な美人でアニメから入った人はびっくりしそう
13 ななしのよっしん
2016/11/25(金) 15:29:45 ID: stnU3FW60e
全体的にヒールっぽい比嘉の中ではかなりまともな方だと思う
なんだかんだスポーツマンしてるよな
14 ななしのよっしん
2020/12/22(火) 03:20:10 ID: y+1EsFcLdE
比嘉中では一番好きだな
というか平古場くんと田仁志くん以外はそこまで熱い試合描写が無いというか…
提供: Nukoもふ(ぬこもふ)
提供: ハサ
提供: 九十九赤茄子
提供: おしる子
提供: Nirei
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/03(木) 00:00
最終更新:2025/04/03(木) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。