廃人ロード 単語

132件

ハイジンロード

8.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

廃人ロードとは、ゲームポケットモンスター」内にて、タマゴを孵化させるために行き来する道路の事をす。

概要

ポケモンは個体ごとに値が異なるため、高い値を持つ個体を選別するためにひたすらポケモンタマゴを孵化させ続けることを「厳選孵化作業」と呼ぶ。
タマゴは手持ちに入れた状態で一定歩数を歩くことで孵化するため、厳選するには手持ちにタマゴを大量に抱えたまま手頃な道路をひたすら往復するのが一番効率が良い。

結果、タマゴを孵化させるためだけに数十時間、数時間と道路自転車に乗ってうろうろするプレイヤーが続出し、そのあまりのポケモン廃人っぷりに孵化作業によく使われる道路はいつしか「廃人ロード」と呼ばれるようになったのである。
ただし、プレイヤーによってはこれから紹介する道路以外で孵化作業を行うこともある(坂で↑連打など)。

孵化作業は単に高個体値を狙う時だけではなく、海外産のポケモン産のポケモンを孵化させて色違いを狙う「国際孵化」や、孵化させたポケモンが入っているボールを遺伝させる「ボール遺伝(以下オシャボ)」もあるため、様々なプレイヤーがこれらのを使う。

この記事では、廃人ロードとして使われる紹介に加え、各シリーズでの厳選事情についてもある程度触れる。

各作品の廃人ロード

ルビー・サファイア・エメラルド・オメガルビー・アルファサファイア

シダケタウン⇔117番道路⇔キンセツシティ⇔118番道路

ルビー・サファイアシダタウンキンセツシティを往復していたが、エメラルド以降は117番道路の地形が変更され、118番道路からシダタウンまで一本道で往復できるようになった。本作以降、育て屋さん周辺にまるで「ここで孵化作業を行って下さい」と言わんばかりの不自然な直線コースが用意されるようになった。また「ポケモンボックス ルビーサファイア」を使用する事により、ポケモンの管理が多様化出来るようになった。

オメガルビー・アルファサファイアではキンセツシシティ近代化されたことにより、マップの切り替えが挟むことから、シダタウン←→117番道路を往復するようになった。

バトルリゾート

オメガルビー・アルファサファイアで新たに追加されたエリア育て屋が設置されているうえに、全体がX・Yメディオプラザ(後述)のように一方向押しっぱで周回できるようになっている。育て屋以外にも個体値を判定するジャッジ判定も同に配置されている。

同じ世代であるX・Yで登場したファイアローが転勤してくるパターンが多い。

ファイアレッド・リーフグリーン

5番道路にそだて屋があるが一匹しか預けることが出来ない為タマゴをもらう事が出来ない。ストーリを進め殿堂入りし、レインボーパスを手に入れると4のしまにタマゴがもらえる育て屋がある。

ナナシマネットワーク完成させるとルビー・サファイア・エメラルド(前述の3ソフトと通信でポケモンを連れてこられるポケモンコロシアムポケモンXD)とファイアレッド・リーフグリーン通信交換が出来るようになる。

また「ポケモンボックス ルビーサファイア」を使うと通信交換をしなくてもボックスを経由してポケモンを連れてこられる。(ただしファイアレッド・リーフグリーンエメラルドポケモンボックスを使用する際は一部機が制限されたり制約があった。詳細は大百科の記事を参照の事)

ファイアレッド・リーフグリーンリメイク前に当たるニンテンドー3DSバーチャルコンソール版(以下VC版)ポケットモンスター赤・緑ピカチュウ及びニンテンドースイッチLet's Go! ピカチュウLet's Go! イーブイゲーム上にタマゴの設定がない為、本記事ではタイトルのみの説明とする。

4のしま一帯

自体が小さい為そだて屋の付近を自転車で往復、もしくは自転車で周遊する。

ダイヤモンド・パール・プラチナ・ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール

キッサキシティダイヤモンドダストが見られる日は孵化歩数が減少し、高個体値色違いが狙いやすい。

またWiiソフトみんなのポケモン牧場」に孵化で余ったポケモンを預け、さいみんじゅつを覚えたミュウを狙ったトレーナーも少なくはない。

また本作の頃に乱数調整の手法が開発され、一部トレーナーの孵化作業を大きく変えた。

209番道路⇔ズイタウン⇔210番道路

ズイマラソンの別名で知られる。この209番道路BGMの2種類が用意されている他、大乱闘スマッシュブラザーズX大乱闘スマッシュブラザーズスペシャルステージテンガンざん やりのはしら」のBGMのひとつに採用された。多くの廃人驚愕し、スマブラプレイ中でも孵化作業をしている気分になったとか…。

ズイタウン預かり屋の横または預かり屋下の柵の中

ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールでも第7世代・第8世代同様「育て屋」は「預かり屋」に変更され、ポケモンを1匹一500円で預ける事ができ、預けてる間もレベルが上がらない。本作でも209番道路-ズイタウン210道路ストレスなく往復することが出来るが、自転車速度リメイク前にべて遅いのと、突き当りでの切り返し時に一旦停止してしまう為時間と歩数に駄が発生してしまう。ただ斜め移動だと歩数が2歩稼げる為、ジョイコンのステックをグルグル回し預かり屋の横や預かり屋下の柵の中でグルグル回った方が歩数がく稼げ、孵化までの時間も直進で往復するよりもかなり短縮できる。その為リメイク前の作品の様に直進道路を往復しなくてもその場で孵化が可になった。

ハートゴールド・ソウルシルバー

前作同様、シロガネ山山頂でダイヤモンドダストが見られる日は孵化歩数が減少する仕様がある。

本作以降、高個体値を持ったポケモンパワーアイテムを持たせて育て屋に預けると100%確率で産まれてくるポケモン個体値を遺伝させられる仕様となった。ダイヤモンド・パールプラチナ以上にこのソフトでの孵化に火種がついてしまったという…。

安定した乱数消費の関係から、乱数調整孵化を行うトレーナーも本作へ移行している。

ハートゴールド・ソウルシルバーリメイク前に当たるVCポケットモンスター金・銀クリスタルにもゲーム上にタマゴの設定があり、34番道路育て屋があるものの、251種類しかゲーム上にポケモンが登場しない為ここではタイトルのみの紹介とする。

34番道路⇔コガネシティ

リメイク前の金・銀クリスタルでは何の変哲もない道路であったが、リメイクに伴い往復しやすい地形にさり気なく改良された。また今作はタマゴが産まれると電話で教えてくる仕様になっていた。

ブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2

本作以降、ポケモンドリームワールドで捕まえた「隠れ特性(または夢特性ポケモン×メタモン以外のタマゴグループ」を育て屋に預けると産まれてくるポケモン隠れ特性が引き継がれる仕様が追加。厳選の幅が一段と広がった。

またBW2より「かわらずのいし」を持たせたると100%確率ポケモンに性格を遺伝できるようになった(HGSSまでは50%確率だった)。さらにタマゴが普段より見つかりやすくなる「まるいおまもり」もBW2以降登場している。

本作より、孵化作業に必須な「ほのおのからだ」特性持ちのポケモンであり、かつ「そらを飛ぶ」を覚えられるポケモンとしてウルガモスが登場した。
これまではこれらの特徴を兼ね備えたポケモンがおらず、孵化の際は「そらをとぶ」要員をしまって「ほのおのからだ」係1匹+タマゴ5個で走り回り、孵化したら「そらをとぶ」要員に入れ替えてジャッジの所まで飛ぶ、という手間が必要だったが、ウルガモスがいれば入れ替えの必要なく孵化したらその場で飛んでいけるようになった。
加えて、後述にあるスカイアローブリッジを多用する人の場合はタマゴを受け取ってから孵化作業に入るまでにも移動が挟まるため、なおの事需要が高い。

2013年6月頃から(第4世代から第5世代に移行する時期)ダミーGTSを使って自分が理想とするポケモンポケモンの種類・ステータス・性格・特性色違いボールの種類etc・・・)を作成して、ゲーム内に送る事ができる生成アプリ市場に出回り、孵化や厳選をせずとも好みをポケモンを簡単に・短時間で受け取れることが出来ることから孵化作業や乱数調整減する時期があった。しかも作成したポケモン公式大会でも使用される事態になり、任天堂ポケモン公式サイトでも生成アプリの使用を控えるよう厳重に注意したりexit、使用した際の公式大会の期限参加禁止やアカウント凍結等のペナルティの処罰を行っている。(そのがどうかは定かではないが、ポケムーバーを使ってのポケモン移動の際のチェックが厳しくなり、また2014年5月20日をもってニンテンドーWi-Fiコネクションがサービスを終了し、ダミーGTSを使ったポケモン生成アプリ市場からほぼなくなった(全になくなった訳ではないが・・・))

3番道路(育て屋前⇔地下水脈の穴前)

道路の下側を歩いているとギリギリ育て屋爺さんを掛けられない位置になってしまうので注意。

ブラック・ホワイトでは序盤にここを通るが、初めて訪れた時点では育て屋には1匹しか預けられず、孵化作業の場とする事はできない。本格的に使えるようになるのは4つバッジ取得前後になり、自転車を手に入れてから。

ブラック2・ホワイト2でも地方マップ自体は大きく変化しておらず、ここも同様に登場するが、ここに訪れるの自体がかなりの後半になった。なので訪れた当初から2匹預けて孵化作業に使える。
周辺にいる人のセリフがかなりのメタネタを含んでおり、自転車奮する園児や、ウルガモス情報が相次いでいるなど、ゲーフリ側が廃人ロードについて認知していることが伺える。
自転車はともかく、ウルガモスBW1では遺跡の地にしか野生個体がいなかった希少ポケモンである)

スカイアローブリッジ

タマゴの受け取り等を行う場所とは別の場所なのでわざわざ移動する必要があるが、3番道路よりもかなり長い直線であるため、こちらでまとめて孵化させるトレーナーもいる。

こちらのBGMは特にBWにおける孵化作業のテーマとして記憶に残っているトレーナーが多いようだ。

この移動の際の「そらをとぶ」、および孵化に必要な歩数を短縮できる特性「ほのおのからだ」を1体で両立できるウルガモスが便利であり、多くの廃人たちが彼を用している。

X・Y

そらをとぶ」「ほのおのからだ」を両立するポケモンとして、ファイアローが新規参入した。
入手がやや難しかったウルガモスと違い、ファイアロー(の進化元であるヤヤコマ)は序盤ポケでありゲーム開始直後に捕まえられるものを育てていれば勝手にほのおのからだ持ちに進化してくれる。

また本作から「隠れ特性もちのポケモン♂♀どちらでもOK)×メタモン」でも隠れ特性ポケモンが産まれるようになったので、しか隠れ特性が存在しなかったポケモンでも一定の確率隠れ特性持ちポケモンが産まれるようになったほか、産まれてくるポケモンが入っているボールも遺伝できる「オシャボ」こと「ボール遺伝」が実装され、「ポケモンが入っているボール」でボールが遺伝できるようになり、投げた際にボールから出たエフェクト立つ為、どちらかといえばオシャレの一部としてとらえられている。(ただしマスターボール・プレシャスボール遺伝できない)

また今作以降、「あかいいと」を持たせ育て屋に預けると、預けた2匹のポケモンの中からランダムで5つ個体値を孵化するポケモンに遺伝できる仕組みになった。

7番道路(リビエールライン)⇔コボクタウン⇔5番道路(ベルサン通り)

育て屋前。

本作では道路がかなりシーレスになり、道路を跨ぐような移動をしてもストレスなく走り回れる。

ミアレシティ(メディオプラザ)

プリズムタワー周辺がドーナツ状にループしており、スライドパッドを一定の方向に固定することで放置しながら孵化作業が行える。

サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン

今作より「育て屋」が「預かり屋」に変わり、ポケモンを預けてもレベルが上がることもなくまた技も上書きされる事がなくなったのでまさに『タマゴをもらう為の施設』になってしまった。なお料は1匹100円レベルが上がる度に100円追加)から1匹一500円になった。

秘伝技の止により、を飛ぶ要員が必要なくなった。「ほのおのからだ」要員としては、火山公園ブビィか、火山公園・8番道路ヒノヤコマウルトラサンムーンではヤヤコマを捕まえレベルアップ進化させるか、仲間呼びでヒノヤコマが登場)を捕まえられる。

今作もオシャボが引き続き実装され、今作から「ポケモン×メタモン」でもボール遺伝が可となった(ただし「ポケモン×同じポケモンで孵化させた場合、♂♀入っているボールランダムで遺伝するほか、ポケモン×メタモンもしくはタマゴグループで孵化させた場合は、前作と同じポケモンが入っているボールが遺伝される)さらに今作から「ウルトラボール」も追加され、ウルトラビーストポケモン以外の捕獲率は0.1%とかなり捕まりにくいものの、ボールから登場する時のエフェクトがかなり立つので、あえてウルトラボールで捕まえるプレイヤーも少なくない。

またVCポケットモンスター赤・緑ピカチュウ2016年2月27日に、金・銀2017年9月22日に、クリスタル2018年1月26日にそれぞれ発売され、それらで捕まえたポケモンポケムーバーを使ってサン・ムーンウルトラサン・ウルトラムーンにも送ることが出来るようになり、全ての世代のポケモンが集結出来るようになった。

オハナ牧場預かり屋前

本作でも廃人ロードらしき地形は存在するものの、なんとマップ切り替えを挟んでしまうため従来のような孵化作業は現実的ではない。代わりに上記のスペースに挟まり、ライドポケモンを呼び出し(これで柵から出られなくなる)、スライドパッドグリグリ回すことで歩数を高速に稼げるようになっている。廃人ロードならぬ廃人スペースである。しかもクルクル回しすぎてスライドパッドを壊したプレイヤーもいるらしい。。。

この世代以降、預かり屋からタマゴをもらう・もらったタマゴを孵化する作業が「直進道路をひたすら往復」から「その場でグルグル回る」へと孵化作業が変化していった。

スーパーメガやすの駐車場

タマゴの受け取りは出来ないが、駐車場タマゴを孵化させるためにこれまたスライドパッドグルグル回るという・・・なおポケモンを預けるパソコンロイヤルドームが近くになるのでそこで出し入れできる。

ポケリゾート

ぽかぽかリゾート温泉タマゴを預けしばらくするとタマゴが孵化する。(温泉に預けると歩数ではなく時間経過によって孵化するので放置してもゆで卵にはならないので大丈夫)Lv3まで開拓すると最大18個タマゴを預けられ、ケンタロスと含めると最大23個タマゴを孵化させることが出来る事から、孵化作業・厳選作業が一気に効率よく出来るようになった。

なお、サン・ムーンのver1.2更新データを適用する前のデータでは、1・3・8・10月の31日から次のを跨いで日付が変わる際、木の実育成やわいわいリゾートレベル上げや努力値溜めを行う施設)、上記の温泉など、時間経過を必要とするポケリゾートの全ての施設において時間経過が即座に了するというバグが存在した。
これを利用する事で、孵化までに1万歩以上必要とするタマゴであってもものの1分かそこらで孵化できてしまうため、大幅に孵化作業が効率化した、というか廃人ロードを走る必要がくなってしまった。
ただしこれは前述の通り更新データで修正されたバグ技であるため、更新データ適用後およびマイナーチェンジ版のUSUMでは不可能

ソード・シールド

今作も「預かり屋」が健在し1匹一500円ポケモンを預かってくれる。今作から料は前払い・預けるポケモンも2匹同時選択が可となり、手持ちにいれなくてもポケモンボックスから選択できるようになった。またこれまで手持ちの孵化が了→ポケモンを預けるパソコンがある場所まで移動して入れ替え・・という作業がなくなり、ポケモンボックスを使用する事によりその場で入れ替え作業が出来るようになった。(その為かワイルドエリアの預かり屋は建物の中に入れなくなった)
今作も秘伝技が存在しないのと、「ほのおのからだ」を持つポケモンが少なく(追加DLCがあればヨロイファイアローが序盤で入手が可になった)しかも「マグマのよろい」をもつポケモンがいなくなった為か、かわりに「じょうききかん」を持つポケモンでも孵化にかかる時間が半減される。

前作に引き続き各種遺伝・国際孵化オシャボ継続されており、今作は「ダイマックス巨大化)」が新たに実装され、一部の伝説のポケモン以外ほぼすべてのポケモンダイマックスが発動出来るので、ダイマックス発動時のステータスに適したポケモンの厳選や、ダイマックス時に一番最初に出すボールゲーム表示されボールがかなり立つので、個体値厳選やボール遺伝の幅も広がった。

なお今作にはダイマックスよりさらにステータスが上昇し姿も変わる「キョダイマックス」できるポケモンが一部に存在するが、残念ながらキョダイマックスは遺伝できない。そのかわりにヨロイで入手できる「ダイキノコ」を入手すれば「ダイスープ」を作ることができ、キョダイマックスが可で通常のダイマックスしか出来ないポケモンがこのスープを飲めばキョダイマックスが可な個体になるため、高個体値色違いオシャボキョダイマックス・・といった組み合わせのポケモンを孵化させるプレイヤーも少なくはない。

5番道路(ターフタウン⇔バウタウン)

ターフタウンからバウタウンの途中に預かり屋があり、道路が一直線であることからストレスなく孵化を行うことが出来る。途中ので様々な「はね」を拾うことができたり、預かり屋の中で「エレズン」をもらうことが出来る。

ワイルドエリア

シノマ原っぱの外れに預かり屋があり、預かり屋の前をグルグル回ったり、広大ワイルドエリアロトム自転車で走り回ってるとそのうちタマゴが孵化するので、直線道路を往復するよりも効率が良いというもある。またYY通信でオンライン状態でゲームを実施すると、同じ孵化作業しているプレイヤーからカレー材料モーモーミルク・小さなキノコ・ほしのすな・しんじゅと言ったアイテムをもらうことが出来きる為、ちょっとしたお小遣い稼ぎもできる。
ワイルドエリアシーレス行動ができカメラを動かすことができる反面、操作を誤ってむらに入ってポケモンと遭遇したり、タチフサグマ・キテレグマ・ガマゲロゲといった強敵ポケモン突然出くわす事もあるので、ワイルドエリアでの孵化では周囲に注意する必要がある。

スカーレット・バイオレット

今作は預かり屋が止され、前作の「キャンプ」に変わるピクニック」を行うとバスケットの中にからタマゴが見つかる。

タマゴは参加しているポケモンの組み合わせの中から選ばれ(当てのポケモンタマゴが欲しいなら2匹のみにする)バスケットの中に最大10個までストックされる。
バスケットを調べると入手でき、自動でボックスへ送られる。
また、放置しているだけで良いのでこれまでの様にタマゴが見つかるまで走り回る必要はない。

前作に引き続き各種遺伝・国際孵化オシャボ継続されている。
ぎんのおうかん、ミント、とくせいカプセルが店売りになった為、さえあれば厳選はそこまで頑らなくてもいい。V0はどうにもならないが。

現在のところテラスタルテラスタイプは遺伝出来ない。

またピクニックに参加すると持っていたポケモンタマゴ技を覚えられる「ものまねハーブ」も登場した。

ゼロゲート前

スティック倒しっぱなしでグルグル回れる広さがあり、町の中ではいのでキャンプができ、NPCも野生のポケモンが出現しないという一ヶ所で完結できる好条件がなので好まれている。
が、たまにメェークルが現れるのが悩みどころ。

その他の作品において

ポッ拳」のステージの1つ「テルルタウン」。牧場のような施設が広がっているが、時折ウルガモスを引き連れて自転車で爆走するポケモントレーナーが通り過ぎる。育て屋も兼ねているのだろうか?
また、トレーニングジムでは同じトレーナーバイクで鍛えてる様子も見られる。効率的な孵化厳選は強固な体からということか。

関連動画

関連商品

ゲームボーイアドバンス

ニンテンドーDS

ニンテンドー3DS

バーチャルコンソール

ニンテンドースイッチ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
陽夏木ミカン[単語]

提供: nazunalove

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/09/08(日) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2024/09/08(日) 05:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP