弥生賞ディープインパクト記念 単語


このタグが付いたニコニコの動画を見に行く

ヤヨイショウディープインパクトキネン

3.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

弥生賞ディープインパクト記念とは、JRA(日本中央競馬会)が開催する中山競馬場の3歳限定重賞、芝2000mの競走である。毎年3月上旬に施行される。格付けはGⅡ。(皐月賞トライアル)の副題が付いている。

概要

創設は1964年で芝1600mで始まり、1972年から芝1800mに距離が延び、1982年から皐月賞の優先出走権を5着まで付与するようになった。

1972年インフルエンザで延期されて5月に弥生賞が行われた。

1984年グレード制度導入時にG3に格付され芝2000mに変更、1987年G2に格上げになった。
1991年若葉ステークスにも優先出走権を付与することになった事から、弥生賞の優先出走権は3着までに変更された。
2020年からこのレースで初重賞勝利し、その後競走馬として種牡馬としても大きな功績を残したディープインパクトを称えて、弥生賞ディープインパクト記念と改称となる。

このレースの勝ちからは、キーストンアサデンコウアサカオー、ワイルドモアタニノムーティエロングエースハイセイコーカブラヤオークライムカイザーラッキールーラファンタストミスターシービーシンボリルドルフサクラスターオーサクラチヨノオーメジロライアンイブキマイカグラウイニングチケットフジキセキダンスインザダークスペシャルウィークナリタトップロードアグネスタキオンエイシンチャンプコスモバルクディープインパクトアドマイヤムーンロジユニヴァースヴィクトワールピササダムパテックサトノクラウンマカヒキダノンプレミアムタイトルホルダーアスクビクターモアタスティエーラ等が、

複勝圏内ではメジロアサマランドプリンスコーネルランサーカネミノブプレストウコウサクラショウリダイナコスモスニッポーテイオーサッカーボーイリンドシェーバーナリタタイシンイシノサンデーサニーブライアンセイウンスカイキングヘイローアドマイヤベガエアシャカールメイショウボーラードリームジャーニーエイシンアポロンワンアンドオンリーリオンディーズワグネリアンダノンザキッドシュネルマイスタードウデュース等62頭がG1/G1勝利していた、のちに勝利することになる。(2023年5月現在)

ただし近年はなぜか勝ち皐月賞ではなくダービー菊花賞で活躍することが多く、弥生賞を経て皐月賞を勝った2010年ヴィクトワールピサが最後となっている。

レース結果

年齢表記は2000年以前も現在年齢で表記
第1回第5回は中山1600m、第2~4回は東京1600m、第6回は東京ダート1400m、第7回はダート1600m、第8~第20回は芝2000m、第25回は東京2000m

回数 開催日 勝利 性齢 騎手 タイム 動画
第62回 2025年3月9日 ファウストラーゼン 3 杉原誠人 2:01.3 sm44743814exit_nicovideo
第61回 2024年3月3日 コスモキュランダ 3 M.デムーロ 1:59.8 sm43478742exit_nicovideo
第60回 2023年3月5日 タスティエーラ 3 松山弘平 2:00.4 sm41886488exit_nicovideo
第59回 2022年3月6日 アスクビクターモア 3 田辺裕信 2:00.5
第58回 2021年3月7日 タイトルホルダー 3 横山武史 2:02:0
第57回 2020年3月8日 サトノフラッグ 3 武豊 2:02:9 sm36479721exit_nicovideo
第56回 2019年3月3日 メイショウテンゲン 3 池添謙一 2:03.3 sm34721007exit_nicovideo
第55回 2018年3月4日 ダノンプレミアム 3 川田将雅 2:01.0 sm32831175exit_nicovideo
第54回 2017年3月5日 カデナ 3 福永祐一 2:03.2
第53回 2016年3月6日 マカヒキ 3 C.ルメール 1:59.9 sm28364968exit_nicovideo
第52回 2015年3月8日 サトノクラウン 3 福永祐一 2:01.8 sm25763268exit_nicovideo
第51回 2014年3月9日 トゥザワールド 3 川田将雅 2:01.4
第50回 2013年3月3日 カミノタサハラ 3 内田博幸 2:01.0
第49回 2012年3月4日 コスモオオゾラ 3 柴田大知 2:03.9 sm17240019exit_nicovideo
第48回 2011年3月6日 サダムパテック 3 岩田康誠 2:01.0 sm13795720exit_nicovideo
第47回 2010年3月7日 ヴィクトワールピサ 3 武豊 2:06.1 sm9980944exit_nicovideo
第46回 2009年3月8日 ロジユニヴァース 3 横山典弘 2:03.5 sm9924543exit_nicovideo
第45回 2008年3月9日 イネチャールズ 3 松岡正海 2:01.8 sm14649826exit_nicovideo
第44回 2007年3月4日 アドマイヤオーラ 3 武豊 2:00.5 sm11975538exit_nicovideo
第43回 2006年3月5日 アドマイヤムーン 3 武豊 2:01.5 sm9940906exit_nicovideo
第42回 2005年3月6日 ディープインパクト 3 武豊 2:02.2 sm3222410exit_nicovideo
第41回 2004年3月7日 コスモバルク 3 五十嵐 2:02.5
第40回 2003年3月9日 エイシンチャンプ 3 福永祐一 2:02.3
第39回 2002年3月3日 バランスオブゲーム 3 田中 2:02.0
第38回 2001年3月4日 アグネスタキオン 3 河内洋 2:05.7 sm1330105exit_nicovideo
第37回 2000年3月5日 サイゼノン 3 藤田伸二 2:02.3 sm1329001exit_nicovideo
第36回 1999年3月7日 ナリタトップロード 3 渡辺薫彦 2:02.5
第35回 1998年3月8日 スペシャルウィーク 3 武豊 2:01.8
第34回 1997年3月2日 ランニングゲイル 3 武豊 2:02.2
第33回 1996年3月3日 ダンスインザダーク 3 武豊 2:02.7
第32回 1995年3月5日 フジキセキ 3 角田晃一 2:03.7 sm3536746exit_nicovideo
第31回 1994年3月6日 サクラエイコウオー 3 小島太 2:01.3
第30回 1993年3月7日 ウイニングチケット 3 柴田政人 2:00.1
第29回 1992年3月8日 アサカリジェント 3 柴田政人 2:01.5
第28回 1991年3月3日 イブキマイカグラ 3 南井克巳 2:01.7
第27回 1990年3月4日 メジロライアン 3 横山典弘 2:05.4
第26回 1989年3月5日 レインボーアンバー 3 増沢末夫 2:07.7 sm2350467exit_nicovideo
第25回 1988年3月6日 サクラチヨノオー 3 小島太 2:01.1
第24回 1987年3月8日 サクラスターオー 3 東信二 2:02.1
1987年(第24回)よりGIIIからGIIに昇格
第23回 1986年3月2日 ダイシンフブキ 3 菅原泰夫 2:02.4
第22回 1985年3月3日 スダホーク 3 田村 2:03.0
第21回 1984年3月4日 シンボリルドルフ 3 岡部幸雄 2:01.7 sm10115641exit_nicovideo
1984年(第21回)よりグレード制導入。GIIIに格付け
第20回 1983年3月6日 ミスターシービー 3 吉永正人 1:50.2
第19回 1982年3月7日 サルキング 3 田原成貴 1:51.4
第18回 1981年3月1日 トドロキヒホ 3 郷原洋行 1:51.1
第17回 1980年3月2日 ウショウゴッド 3 中島啓之 1:52.0
第16回 1979年3月4日 リキアイオー 3 星野信幸 1:51.1
第15回 1978年3月5日 ファンタスト 3 柴田政人 1:51.7
第14回 1977年3月6日 ラッキールーラ 3 伊藤正徳 1:49.8
第13回 1976年3月7日 クライムカイザー 3 加賀武見 1:51.2
第12回 1975年3月1日 カブラヤオー 3 菅原泰夫 1:51.2
第11回 1974年3月3日 カーネルシンボリ 3 野平祐二 1:51.2
第10回 1973年3月4日 ハイセイコー 3 増沢末夫 1:50.9
第9回 1972年5月14日 ロングエース 3 武邦彦 1:50.3
第8回 1971年3月14日 メジロゲッコウ 3 郷原洋行 1:50.7
第7回 1970年3月1日 タニノムーティエ 3 安田伊佐 1:38.9
第6回 1969年3月2日 ワイルドモア 3 安重勝 1:25.1
第5回 1968年3月17日 アサカオー 3 加賀武見 1:37.4
第4回 1967年3月5日 アサデンコウ 3 安重勝 1:38.7
第3回 1966年2月27日 タマシユウホウ 3 郷原洋行 1:39.9
第2回 1965年2月28日 キーストン 3 山本 1:36.9
第1回 1964年3月1日 トキノパレード 3 好男 1:38.5

関連静画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
山口剛央[単語]

提供: Pyun Pyun

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/18(金) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/18(金) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。