強震モニタ 単語

1309件

キョウシンモニタ

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

強震モニタとは、防災科学技術研究所(NIED)が行っているもので、現在日本の揺れの状況を見るモニタである。

NIED公式サイトのほか、有志が開発しているサイトChrome(拡張機能)、AndroidiOSアプリで見ることができる。

概要

強震モニタは、緊急地震速報と同等に速な情報が得ることができるが、「リアルタイム震度」はリアルタイムの揺れの大きさのため、揺れの継続時間などで計算される正確な震度と誤差が発生することがある。

生活振動なども観測してしまうため北海道都市圏などでは常時緑色になっている場合が多い。(通常は青色)

震度や加速度などの数値が大きくなると、青色からと色が変わっていくため、それぞれの地点の揺れの大きさや広がり方を見ることができる。

直下など緊急地震速報が遅れて発表される場合など、緊急地震速報よりく確認することができることがある。

「強震モニタ」では地表・地中の「最大加速度(gal)」と「リアルタイム震度(計測震度)」を見ることができ、

「新強震モニタ」では地表・地中の「最大加速度」「リアルタイム震度」「最大速度(cm/s)」「最大変位(cm)」「0.125Hz/0.25Hz/0.5Hz/1.0Hz/2.0Hz/4.0Hz 速度応答(cm/s)」に加え、緊急地震速報生時に震度予測を強震モニタに重ねて見ることができる。

※( )内は単位

Chrome版(強震モニタ Extension)

有志が開発したGoogle Chrome拡張機能

細かい設定が可

自動表示・音・通知・地震情報表示・地震情報履歴・地震履歴自動表示・地震検知表示・地中・背景色、など細かい設定が可である。

表示していない場合でも、バックグラウンドで行っており設定した数値(gal)に達すると自動表示してくれる。設定を低くし過ぎると逆に、音や通知が沢山出てきてしまうので注意が必要である。

緊急地震速報通知が追加されたため震源地が✕印で示されるようになった。

予測円での表示もバージョンアップで表示が可になりさらに便利になった。

で場所や震度情報読み上げてくれるようになった。音ファイル使うことで警告音を発せられるようになった。

新強震モニタでは1毎に更新#1,#2では2毎に更新される。

Twitterへの自動ツイートもしてくれる。地震通知・地震情報投稿をしてくれる。設定もでき定の震度でツイートをしてくれる。

強震モニタの詳細

地震関連情報ソフト

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP