私鉄が存在せず、鉄道のカバーする範囲が狭いため基本的に車社会なのだが、そのくせ道路整備がまったく追いついておらず、人口20万台の都市としてはありえない程慢性的な渋滞が発生している。
徳島市内には長大な吉野川を筆頭とする多数の河川が流れているため、鉄道や道路の建設にどうしても橋を掛ける必要があり、そのために多額の予算が必要なのが根本的な原因である。しかしそれ以外にも整備計画がずさんで中途半端な道ばかりでき、肝心な道路は計画遅延だらけと全く良い印象がない。
徳島環状道路と徳島道の阿南方面への延長が完了すれば少しは改善するはずだが、果たして完成はいつになることであろうか。
掲示板
12
2024/05/23(木) 00:43:05 ID: Yqehkxf0uV
>>9
県知事の方がヤバい奴だったな。
前知事の功績が気に入らないからって、毎年8万人の集客あるイベント潰してしまうような奴。
47都道府県で一番廃れてる県庁所在地なのに更に廃れてしまうな。
13 ななしのよっしん
2024/10/16(水) 20:05:47 ID: Ki4eL4v1yX
高円寺の阿波踊りしか行ったことなかったけど、初めて本場の阿波踊りを見に行った。めちゃくちゃ迫力あって凄かった。また行きたいなー。
14 ななしのよっしん
2024/12/13(金) 10:54:29 ID: /GBhGrDxmW
ぶっちゃけ前職の内藤市長より今回復帰した遠藤市長の方がヤバい人だと思う。
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/28(金) 03:00
最終更新:2025/03/28(金) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。