怒れる類人猿 単語

6件

バーサークゴリラ

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

怒れる類人猿とは、遊戯王OCGカードである。

概要

効果モンスター
レベル4/地属性/族/ATK 2000/DEF 1000
このカードが表側守備表示で存在する場合、このカードを破壊する。
このカードコントローラーは、このカードが攻撃可な状態であれば
必ず攻撃しなければならない。

※「EXPERT EDITION Volume.2」収録のカード(EE2-JP013)による

2003年4月24日発売のパック”混沌を制す者”で登場。読みは「バーサークゴリラ」。通称はゴリラ
属性族の下級モンスターレベル4としては攻撃2000を持ち、強制攻撃&守備表示時自壊の永続効果を持つ。

このカードの特徴は、レベル4でありながらも攻撃2000という最大級。デメリット効果はあるものの、強制攻撃は高い攻撃で補えるし、自壊効果は「ゴブリン突撃部隊」のように攻撃後に守備という効果は持っていないため、ほぼデメリットしと言ってもよい。むしろ、後者の自壊効果は逆手にとって、「森の番人グリーン・バブーン」を特殊召喚できる。

上記の通り、デメリットしで攻撃2000しかもレア度がノーマル)。当時の環境はその高性から「ゴリラだらけ」となった。それゆえ、攻撃1900通常モンスター価値暴落の原因となる。

このカードで当時、涙目になった攻撃1900の通常モンスター

しかし、そんなゴリラの時代も次々と出る新しいカードの登場によって終焉を迎える。
2005年5月26日のパック"CYBERNETIC REVOLUTION"収録。「サイバー・ドラゴン
2006年11月16日のパック"STRIKE OF NEOS"収録。攻撃2000デメリットなし。「ジェネティック・ワーウルフ
これらの登場により「怒れる類人猿」は族でしか姿を見せなくなった。

それ以上に、ゴリラが活躍していたのは『除去して殴る』がテーマの単体で使えるカードで組んだスタンダードが強い時期であったがために、カード枚数が増えて様々なコンボシナジーが出来上がった今は使われなくなっても仕方ないと言える。

今では、機皇の特殊召喚トリガービーストアイズの融合素材など新たな使いも増えてはいるものの、あまり活躍しているとは言い難い。1つの時代を築いたカードには違いないが、もはや過去の栄となっている。

余談。先に述べた、涙目になった通常モンスター達であるが、通常モンスターサポートするカードが増えたこと、特に「レスキューラビット」の登場によって、再び需要が上がっている。このカードによって需要が減したころとは大きく変わっており、遊戯王OCGでは何がカードの価値を変えるかわからないということを物語っている。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
弦巻マキ[単語]

提供: スノウ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP