コワイハナシ
掲示板
41ななしのよっしん
2022/06/19(日) 04:16:16 ID: 6LiFl+B4pJ
フィクションを言い訳に使うな
42ななしのよっしん
2023/01/19(木) 20:31:57 ID: zl4blVBaDq
いや、たしかに創作や嘘松だとクレームが入るのは団体名等の重箱の隅をほじくるようなものが多くて(勿論話の流れを鑑みて「さっきと言ってることが食い違ってる」とか「そうはならんやろ」というようなまともな評論もあることはある)何故か本丸の超常現象そのものに対しては全くと言っていいほど科学的、唯物論的観点からの懐疑的なツッコミが入らないけど、まさかね・・・
作者の方には物語の整合性とキャラ設定の巧みさ、スリル感その他しか求めてないのでそんなクレームは気にせずこれからも迫力や読み応えのある話を作り続けてほしい。大体、嘘松なんて使うほど作り話が本気で嫌いなら、常識的に考えて本当のはずがない洒落怖や怪談といった怖い話なんか見に来るはずがないし(それこそケーキ屋で天ぷらを求める様な行為)
第一超常現象が日常茶飯事の世界がその現象以外どんな細かい点までも現実世界とトレパクレベルで一致してるほうが不自然なわけで、自分としてはむしろそういう世界がどのようなもので、どのように話が進んでいくのか、そっちのほうが気になる。(物語に入り込み、感情移入する為のリアリティは必要だけど現実に
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
43ななしのよっしん
2023/01/25(水) 07:31:24 ID: zl4blVBaDq
(続き)
あれだけ妖怪も幽霊もスルーしておきながら今更架空の企業名や病院名の1つ2つで何ガタガタ騒いでんだ。それも二番煎じどころか何千回目か何万回目かもわからないようなことをさも人類一番乗りのように。
あくまでも参考にしたりモデルにした物事はあるだろうけどそんなハリボテの舞台背景よりも地球上では自重で崩壊するはずの見上げ入道とか質量がないのにその場にとどまっていられる幽霊(光速で飛んでいくはず)とか効力のある呪詛とかこうした怪異のいる世界の生態系や物理法則辿った歴史その他気になることはいくらでもあるだろ?
最後に、作者でも制作スタッフでもないお前がその世界の何を知ってるというのか。
なぜ見てきたように作中世界に嘘松だと指摘ができるのか、それともお前の生まれ育った地域にはこんなことが普通にある(あった)のか?作者の脳内世界から転生してきたのか?お前自身が怪異なのか?
すまない、長文かつ毒舌になってしまって。本当はこういうクレーマーは無視するのが最適解なのかもしれないが、怪談がSFやなろう系同様先細りになってると聞いて腹がたった
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
急上昇ワード改
最終更新:2023/02/03(金) 04:00
最終更新:2023/02/03(金) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。