怖いCMとは、怖いと思ったCMに張られるタグである。「トラウマCM」とも呼ばれる。
主に、公共広告機構や政府広報など、テレビやラジオで放送される公共広告が挙げられる。内容は、深夜のアイキャッチ、ホラー色の強いもの、世代によっては古いつくりのCMですら怖いとする者もいる。
2ちゃんねるのCM板では「怖いCM」の話題が盛んであり、政府広報の「キッチンマザー」や公共広告機構の「あよね」フジテレビの深夜アイキャッチ(CMというかアイキャッチ)「JUNGLE」などの動画が
話題となり、動画サイトにアップロードされて注目された経緯がある。
特に公共広告機構の「チャイルドマザー」「チャイルドファザー」や、ホラーゲーム「SIREN」のCMが苦情が相次ぎ放送自粛に至るなど、怖いCMはそう言う意味では価値があるとも言える。
また、「はぎや整形」などのローカルCMや、三洋電機などのお詫びCMなども、ニコニコ動画にアップロードされているが、これらはYouTubeでも盛んである。
阪神大震災など災害が起きた際は、災害に向けた緊急放送向けのCMとなる。その中身はほとんどが「地震」や「お金」のことに絡んだ内容。しかし、鳴門競艇のCMだけはノリノリである。
たまにMADの素材として使われることがあり、それによって怖くなくなることを「トラウマ消滅」と言う。
掲示板
200ななしのよっしん
2022/04/29(金) 02:10:37 ID: iW6bAZKkf1
バイオコードベロニカのCMがめちゃ怖かった記憶
無音で廊下だけが20秒ぐらい映し出され、窓ガラスが突然割れて低い声で「コードベロニカ」とだけナレーションが入るやつ
201ななしのよっしん
2022/07/04(月) 04:37:32 ID: Sg6xCJ6AL0
202ななしのよっしん
2022/09/19(月) 21:06:48 ID: jhDQ3Ijuxa
CMだったかは定かではないのですが
大人が机の下に引きこもる映像が怖かったイメージがあるのですが、全然見つかりません
どなたかご存じないですか?
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/25(土) 03:00
最終更新:2023/03/25(土) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。