![]() |
この記事の一部にはあんなことやこんなことが書かれています。 この記事を開いたまま席を離れたら大変なことになる可能性があります。 |
『恋がさくころ桜どき』とは、ぱれっとから発売されたアダルトゲームである。
発売日 | 2014年6月27日 |
---|---|
対応機種 | Windows Vista/7/8 |
メディア | DVD-ROM |
原画 | 和泉つばす |
シナリオ | みなせ未来 |
発売元 | ぱれっと |
レイティング | 18歳未満購入禁止 |
価格 | 9800円(税別) |
ぱれっとの第13作目。略称は「さくさく」で、公式サイトのURLにも"sakusaku"という文字列が含まれる。
原画を担当するのは和泉つばす。『ましろ色シンフォニー』以来のぱれっと×和泉つばすのタッグである。
ましフォニと同じく学園恋愛モノで、ましフォニからの作品内での繋がりもある模様。
※内容はましろ色シンフォニーと同じように、付き合ってからのイチャイチャも濃くしていくそうだ。
初公開されたのは2011年12月に開催された「コミックマーケット81」のときであるが、この時点ではヒロインとなるキャラクター5人のシルエット画像と「原画:和泉つばす、シナリオ:みなせ未來」という情報のみが発表されており、作品の題名を含め詳細情報は明かされなかった。それから情報雑誌や、公式HPで情報の公開が行われた。
その後2013年10月20日に行われたイベント「PASTA!PALETTE PREMIUM FESTA」にて発売日やキャストの情報、さらにコンプエース・コミックアライブ・まんが4コマぱれっとの計3誌において漫画化などが発表された。
また音泉にて2013年11月7日から2014年10月9日まで神鳳杏役の夏峰いろはと一ノ瀬美桜役の綾部結花がパーソナリティーを務める「恋がさくころ桜どき さくらじ」が配信された。全48回という単一作品のラジオ番組としては異例の配信回数で、ラジオCDも4巻まで発売された。
現在は音泉での配信は終了しており、作品公式サイトで第1回を聴くことができる。
2014年3月28日に体験版が公開されたが、同時に当初の発売予定日だった4月25日から6月27日への発売日延期が発表された。2019年2月28日にPS4版が発売。
掲示板
74 ななしのよっしん
2016/07/04(月) 04:18:34 ID: satpVryfd1
悪くないんだけどヒロインの方向性があっちゃこっちゃしてて、ひとつのルートだけだと何も分からないんだよな。その上で、各ルートならではの深みがあるかというと「もっとできただろ」と感じざるを得ない。良く言えば役割分担に成功してるけど、悪く言うとマルチヒロインである必要性を感じない(この作品に限らないが)
75 ななしのよっしん
2018/10/10(水) 15:12:44 ID: BvPN8w3U5I
プレイステーション4に移植決定
http://d
76 ななしのよっしん
2019/08/05(月) 22:22:38 ID: +fdVDCwdoj
なんでこれビジュアルファンブックとサントラが普通に見当たらないんだろうな
提供: 66
提供: ゆんなの
提供: yoru
提供: michelle
提供: 志塔喜摘
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/11(金) 02:00
最終更新:2025/04/11(金) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。