情報ライブ ミヤネ屋単語

ジョウホウライブミヤネヤ

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

情報ライブ ミヤネ屋とは、午後のワイドショーである。

概要

関西ローカルで放送されていた「テレ金曜日」を帯番組化させた番組である。放送開始は2006年7月31日

開始直後は「ザ・ワイド」の後の15:49~となっていたが、「ザ・ワイド」終了後は時間を拡大して13:55~16:43とし、それまでローカル番組であったが、この編を機に全放送化されている(但し、14:55に飛び降りポイントを設定しており、一部系列局はここでネットを終了する)。
なお、拡大時には日テレテレビ信州は未ネットだったがテレビ信州2008年1月7日に、2008年編時に日テレが14時台をネットした事で日テレ系全局放送となっている(現在日テレも番組はフルネットしている)。ちなみに日テレネット化は当時視聴率不振に喘いでいた月曜9時の読売テレビ制作日テレに返上することに伴う代償措置を兼ねたものであった(当時は日テレ平日午後帯が極度の不振に陥っていたという事情もあった)。
いわゆるバーター取引のような形で始まった関東ネットであったが、それまで2%前後しか取れていなかった視聴率が急伸、10%近い均視聴率を記録する人気番組となり、横並びのワイドショー番組同士で較すれば独走状態が続いている(ワイド番組以外を含めると一、テレビ朝日相棒」の再放送が良い勝負をしている位)。

現在は13:55~15:50の放送。制作局の読売テレビでは15:50から「かんさい情報ネットten!」が始まる16:48まではドラマなどの再放送が行われている。

なお、若佐紀子アナウンサーが産休に入る為2011年4月から川田裕美アナウンサーサブ会を担当する。

ニュースコーナー

14:50頃からは日テレ報道ロアから全ニュースを伝えており、「NNNストレイトニュース」「おもいッきりDON!」でもニュースを担当している丸岡いずみが担当。
ニュース終了後の大阪スタジオにいる宮根誠司との掛け合いが人気となっており、このコーナーが一番おもしろいと出演者に言われていたりもする(但し、一部系列局では掛け合いの最中にローカルとなる為不完全燃焼で放送が終わってしまう)。

なお、丸岡いずみ2010年編で始まる「news every.」を担当する為3月26日を以て番組を降し、後任として豊田順子アナウンサーの「NNNストレイトニュース」と「ミヤネ屋」のニュースキャスターに着任した。その後、前番組「DON!」にてニュースを担当していた岸田雪子豊田順子アナウンサーと交代する形でニュースキャスターに着任。同時にニュースの時間も14:55頃スタートに変更された(それまで第1部で飛び降りていたFBSフルネット化の為)。

主な出演者

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/31(金) 03:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/31(金) 03:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP