アイエン
掲示板
355ななしのよっしん
2020/09/22(火) 17:22:46 ID: vfJW2+oaUp
こんなご時世なので吸ったことはないんですけど祖父や伯父がよくタバコを吸っていたから思い出の匂いとして懐かしく感じていてそれほど悪い印象を持ってない
356ななしのよっしん
2020/11/13(金) 22:20:19 ID: 2Q9CJM1wh8
個人的な感想でしかないけど、どうも1mgとかの低タール品のタバコの吸い殻や、加熱式タバコのゴミが捨ててあるとがっかりする。
灰皿にかけるコストなんてたかだか100円くらいなのに、何故マナーを携帯できないのだろう。
その点ラッキーストライクのオリジナルは硬派で好きだ。
副流煙こそ塩屋の青色のヤツ並にニオイは強いし勧められたものじゃないけど、一本一本の重さがじんと伝わる。
味はどしっと強いのが来た後ほんのり甘いのが好き。
辛さで目を冴えさせたいなら、気持ち強めに吸う。
現在はパイプにしちゃったけど、560円どころか600円出しても欲しい。
コンビニの店員さんには顔パスで「今日も吸ってく?」みたいに出してくれるようになった。
BATさん、店員さん、本当にありがとう。
どうか、エキスパートカットと共にどっしりとタバコ棚に重鎮として居て欲しい。
357ななしのよっしん
2021/01/09(土) 08:51:28 ID: esQtZepQjg
都条例施行から約1年経つが、存外吸えるものだな
喫煙室に行かされるが、大した事でも無い
煙管やパイプばっか吸ってるから同じ喫煙者からも好奇の目で見られる事も有るが、やはり休日の喫茶店での一服は至福だ
急上昇ワード改
最終更新:2021/01/21(木) 09:00
最終更新:2021/01/21(木) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。