「私がニコ厨になったとき、他にニコ厨は誰もいなかった。」
ニコニコ動画の運営の開発総指揮。決していらない子ではない。それどころか、ニコニコ動画を3営業日で作った神[1]であり、ニコニコ動画になくてはならない存在である。
Twitterに常駐しておりいつもニコニコ動画を見ているもよう。また彼のはてなブックマーク
はニコニコ関連の話題を網羅的にカバーしている事で有名で、まるで自動化されているかのようにニコニコ関係の記事を神速で捕捉する。Twitterユーザーのつぶやきや、ブックマークした記事などから、ニコニコ動画の不具合を発見する事もあり、その際の対応速度はおそらく世界最速。
ちなみにニコニコ動画ができる、はるか以前より、日本では数少ない個人名で通用する有名プログラマであった。いわゆる伝説のプログラマ。90年代にPCゲーム界を席巻したBio_100%の中心メンバーの一人であり、WWWD - WWW Dispatcher
の作者でもある。
2001年の2ch閉鎖騒動(通称8月危機)時には、UNIX板の住人たちが過負荷対策を行い2ch閉鎖を食い止めたことはよく知られているが、彼はUNIX板の行動の中心人物のひとりであった。⇒当時のまとめFlashの動画版
なお中心人物の一人『parlor』が戀塚昭彦であるという伝聞が広まっているが、本人がこれを「自分も活動に参加はしていたが以前より固定ハンドルで活動したことはなくparlorは別の人物である
」と完全否定している。
「どの動画でニコ厨になった」とかは無いものの、 世界初のニコ厨が最初にハマった動画に近いものは
OK Go - Here It Goes Again
http://jp.youtube.com/watch?v=pv5zWaTEVkI
Top Gear: Killing a Toyota Part 1
http://jp.youtube.com/watch?v=Lrk6vsb77xk
左:2chのUNIX板住人として、2chのサーバ負荷を減らし、閉鎖を防いだ功労者。
2ch閉鎖騒動(いわゆる8月危機)の様子を描いたFLASH
右:ニコニコ動画に付いて語る動画
左:ニコ割アンケート動画『ニコニコ運営について』で『要らない子』の回答の割合が最も高かった
右:ニコ割アンケートで「要らない子」の割合が最も高かったことを受けて急遽制作された動画
また、twitter、Bio_100%の各ニコニコミュニティのオーナーである。
掲示板
提供: リョウ
提供: カニカマ(※蟹ではない)
提供: Well.Mk-Ⅱ
提供: ウインガー
提供: 黄身丸
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/07(月) 09:00
最終更新:2025/04/07(月) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。