戦闘狂 単語


ニコニコ動画で戦闘狂の動画を見に行く

セントウキョウ

2.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

戦闘狂とは病気の一種である。

概要

バトル漫画ラノベ等のフィクション作品で、ちょくちょく見かける三度の飯より戦いが好きな困ったちゃんの事をいう。よく戦闘で悦楽にひたる。戦闘が好きで好きでたまらなく、戦闘は最ライフワークの一部と化している。そして末期的な者になると、強敵(とも)との熱戦を渇望する症状がある。
その好戦的な性分ゆえ周囲から煙たがられる事も少なくなく、特に戦闘狂キャラが組織の一員として活動している場合は宿敵との戦闘戦闘行為(及びそれらのスリル)自体に頭するあまり本来の的を無視戦闘を優先したり、戦闘力は優秀だか作戦行動には組み込みにくい、など組織内の味方や組織のトップ(または雇い)からも御しがたい存在とされる場合が多い。場合によっては「面そうだから」などというに自らの都合や気分次第で、組織に反逆したり主人公サイドと手を組んだりもする。または「のやりたいようにやる」とストーリー途中から単独行動をはじめ、主人公側にも敵側にも属さない、所謂第3勢力となる事もあれば、「主人公と戦うために」と味方を然と手に掛けたりもする。

こういう戦闘狂キャラは基本的に戦闘力の高い者が多く、敵に回せば厄介だが味方になれば大抵頼もしい戦力になる。しかし強敵との熱闘を優先するあまり、仲間に迷惑をかける症例もいくつか確認されているので戦闘狂がパーティーに加入しても手放しには喜べない。

さらに、持ち前の強さゆえの観察眼から、ライバル(大抵は主人公)の秘められたる強さに作品中で最初に気づいたり、力を引き出すために相手の大事な存在(ヒロイン友、仲間など)を傷つけたり人質に取る事で怒りを煽るなど、戦闘以外にもストーリー上でも活躍の場には事欠かない。主人公を初めて叩きのめす出番が与えられた場合は、戦闘不能まで追い込んだ後に「お前の成長後が楽しみだから、今は殺さないでおいてやる」と成長途上の主人公を見逃して去っていく事もある。
何より、戦闘狂キャラにとっては自らがライバルと認めた相手との戦闘行為こそが至上の生き甲斐とされる傾向にあるため、戦闘以外の行為(人質を取る、権力を振りかざす、約束を破るなど)で邪魔をしてくる卑怯者リアリストが出現すると味方だろうと上役だろうと手下だろうと邪魔をするなとばかりに容赦なく制裁したりもする。

戦闘狂と一口に言ってもサイヤ人のような野卑な蛮族から、ワムウやゾッドのようなフェア精神を尊ぶ武人までおり、その人間性は多種多様である。

また、格闘ゲームや格闘マンガで格闘などをしているキャラクターは、格闘(戦闘)が好きだから、その世界に入っているので、大なり小なり戦闘狂の傾向がある。

この手のキャラ中二病患者に好まれる傾向があり、昔から現代まで根強い人気がある。だが、もちろん中二病患者以外の幅広い読者層にもされている。

戦闘狂と思しきキャラの一覧

(この他にも戦闘狂に該当する患者がいたら御自由に追加していってください。五十音順です。)

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 171 ななしのよっしん

    2024/03/01(金) 20:59:12 ID: sZ9AyI003K

    今は出来んと思うけど10代の時に格闘技やってて全区の選手にちょっと遊んで貰った時ちょっと気持ちわかった
    軽くジャブ受けた時点で冗談抜きで「あっ、こいつにガチられたら殺されるな」と思うぐらいの実力差感じたらアドレナリンが出たんだろうけどテンション上がった
    体重差あったんでミドルキック受けて身体浮いて吹き飛ばされた経験は中々得難いと思うわ
    吐き気しながら「すげぇ!バケモンかよ…!」って感動したわ
    これでこういうやつを倒せるぐらい強かったらハマったんだろうな(控えに言っても強くはなかった)

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 172 ななしのよっしん

    2024/08/29(木) 19:38:43 ID: I8bc0dA59r

    >>155
    ベルセルクのゾッドはその問題点を両方体現しちゃってるからなあ
    人間辞めてる戦場雑魚狩りとか最強格のグリフィスに挑んだら瞬殺されて軍門に下る羽になり使徒の本ねじせて抗ってるガニシュカ較されたり

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 173 ななしのよっしん

    2025/05/05(月) 01:23:52 ID: pgtm8cSsi1

    戦闘狂でも
    ・勝つのが好きな
    ・強敵格上と戦うのが好きな
    ・自分が実戦で成長するのが好きな
    ・ほぼ負けとわかってても1ぐらい勝てる望みがれば戦っちゃうギャンブラー
    ・戦いの中でしか生を実感できない
    ・死ぬのが標の(でも生き残っちゃう)
    ・自分が最強なので自分を打ち負かす育てちゃう
    戦場に適応しすぎて一般生活に戻れないで一般人から狂ってるて言われちゃう

    本当幅広過ぎるw

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
夢前月夜[単語]

提供: 石野 蒼

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/07/20(日) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2025/07/20(日) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP