※記事名は『戸愚呂』だが、正式名は『戸愚呂兄弟』である。
初登場時は垂金権造のボディーガードとして雇われた妖怪。雪菜救出依頼を受けていた幽助&(勝手について来た)桑原と戦ったことにより、幽助たちをゲストとして暗黒武術会に強制参加させる。
普通、戸愚呂と言われれば弟のことを指す(アニメクレジットでも「戸愚呂」で弟の方を指していた)。
筋肉操作が唯一の技であり、パワーを数字で表す。全力は100%であり、その妖気は桑原の霊気が麻痺するぐらいの威力である。また、100%時の戸愚呂の周りにいるものは弱い奴ほど戸愚呂の餌となる。
しかし、戸愚呂は歳を重ね老いてしまった時に強い敵が現れ、太刀打ち出来なくなることを恐れていた。
そんな中、当時の暗黒武術会のNo.1優勝候補にゲストでの参加を告げられる際、仲間や弟子を目の前で皆殺しにされ見ていることしか出来なかった経緯によりますます老いを恐れ、次回の武術会で優勝し「妖怪に転生する」することで、老うことから永遠に足を洗うこととなる。
決勝戦で幽助と戦い、最終的には全力で戦い幽助の攻撃を受けて死亡。
そして霊界で待ち伏せしていた幻海に会う。幻海は彼に「お前が全てを償う必要はない」と一声かけるが戸愚呂はそれを拒んだ。
「世話ばかりかけちまったな…」 - 戸愚呂(弟)
身体を自在に変形させることができ、武器になったり、臓器の位置を変えることが可能。単独での戦闘では指を触手状に伸ばして敵を攻撃する。
そのせいで桑原に負けたり、弟に粉々に吹っ飛ばされたりした。暗黒武術会後、頭部のみになった状態で仙水と出会い、彼に協力する。頭部だけでは何もできず、相手を食べることで相手の能力を得ることができる「美食家(グルメ)」巻原定男によって食われ、能力をコピーされた上で死亡したかと思われたが、逆に体内から巻原を侵食し、体を乗っ取って復活。さらに、室田繁の盗聴(タッピング)の能力も手に入れ無敵状態になる。
だが蔵馬の逆燐に触れてしまい、死ねることもなく永遠に蔵馬の幻影と戦い続けることとなる。
![]() |
||
登場人物 | 主要人物 | 浦飯幽助|桑原和真|蔵馬(南野秀一)|飛影 |
協力者 | 雪村螢子|ぼたん|雪菜|幻海|コエンマ|プー|ジョルジュ早乙女 | |
敵キャラ | 垂金権造|戸愚呂|鴉|美しい魔闘家鈴木(強い妖戦士田中)|爆拳|仙水忍|樹|軀 | |
主題歌 | オープニング | 微笑みの爆弾 |
エンディング | ホームワークが終わらない|さよならbyebye|アンバランスなKissをして 太陽がまた輝くとき|デイドリームジェネレーション |
|
歌手 | 馬渡松子|高橋ひろ | |
著者・制作 | 冨樫義博|集英社|週刊少年ジャンプ|ぴえろ | |
一覧 | 幽☆遊☆白書の関連商品一覧|ゲームソフト一覧 |
掲示板
249 ななしのよっしん
2023/05/18(木) 20:08:30 ID: i6hq+YqifM
兄貴は美しい魔闘家鈴木とは別ベクトルで自分が強いと思い込んでそうな気がする。
作中で兄が一人で戦って勝利したのはたぶん五連邪チームの3人だけ。
言っちゃ悪いけど参加チームの中では下位の雑魚の寄せ集めチームだったよね。
弱い奴に無双して強いと思い違いしてるような気がする。
なんでこんな奴らが戸愚呂にしたがってるんだ?て聞かれたとき、簡単な事だ俺たち戸愚呂兄弟がもっと強いからさて言ってたけど、弟なら鴉の爆弾や武威の攻撃も鋼の肉体でノーダメージになりそうだけど兄貴は木っ端みじんにされて死なないまでもしばらく再起不能にはなりそうな気がする。
弟の強さを自分の強さと勘違いしてしまった。
浦飯チームの中では最弱の桑原に霊剣と試しの剣の力があったとは言えあの苦戦ぷりだったし。
まあ幽白で真っ先に好きになったキャラがこの戸愚呂(兄)だったけど。
250 ななしのよっしん
2023/05/18(木) 21:23:20 ID: ID83nTwI9I
一応、一回戦二回戦と一人も欠けることなく(補欠は脱落してるかもしれんが)、決勝用にバカでかい剣温存したまま勝ち進んでるから…… <五連邪
251 ななしのよっしん
2023/05/18(木) 21:36:57 ID: vluY+ialy0
まあ当時の桑原、確かに武威には勝てそうにないなあ…
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/08(木) 08:00
最終更新:2023/06/08(木) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。