推しが武道館いってくれたら死ぬとは、平尾アウリによる漫画作品及びそのアニメ化作品である。
岡山県在住のえりぴよは、マイナー地下アイドル『ChamJam』のメンバー・舞菜に人生を捧げている熱狂的なオタク。 えりぴよが身を包むのは高校時代の赤ジャージ。
えりぴよが振り回すのはサーモンピンクのキンブレ。 えりぴよが推すのは舞菜ただ一人。収入の全てを推しに貢ぎ、24時間推しのことを想い、声の限りを尽くして推しの名前を叫ぶその姿はオタク仲間の間で伝説と呼ばれ、誰もが一目置く存在となっていた。
『いつか舞菜が武道館のステージに立ってくれたなら...死んでもいい!』 そう断言する伝説の女・えりぴよのドルオタ活動は、アイドルもオタクも巻き込んで今日も続く...!
原作は月刊COMICリュウにて2015年8月号より連載中の漫画作品。単行本は2024年1月現在、既刊10巻。
岡山を中心として活動する地下アイドル。上昇志向はあるが今ひとつブレイクできていない。基本的に全員オタク向けのキャラ作りはしていないので、アイドルとしての性格がそのまま本人たちの本性である。1話時点でのグループ人気順はれお>>空音>眞妃=優佳>ゆめ莉>あーや>>>舞菜となっている。
ChamJamの特徴としてワンマンライブの数が非常に多いことが挙げられる。通常の地下アイドルは対バンライブ(複数のアイドルが順番にステージをこなす)がメインで、ワンマンライブは特別な節目に年に数回というのが普通である。というのはワンマンライブは集客が難しいからだ。
しかしChamJamは逆に対バンを滅多に行なっていない。それでもアニメの1話では画面に映っているだけでも30人近くのオタクを集めている。当日券3000円のワンマンライブのチケットを毎回売り捌けるのは人気の証拠と言える。本編で「売れてない」「オタクの数が少ない」などと言われているがそれは武道館ライブを果たした「めいぷる♡どーる」やCMの仕事を多くこなす「ステライツ」と比べてのことだろう。
ついでにいうと原作では普通の箱だったライブ会場が、アニメ1話では巨大バックスクリーンにやけに広いステージと地下アイドルとは思えないほど豪華なものになっていた。いずれにせよ作話、作画上の都合と言われればそれまでだが。
2020年1月より同年3月までTBS、BS-TBS他にて放送された、全12話。アニメーション制作はエイトビットが担当する。
放送局 | 放送日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
TBS | 2020年1月9日 | 木曜 | 25時28分~ | ”アニメリコ”枠 |
BS-TBS | 2020年1月11日 | 土曜 | 26時00分~ | |
TBSチャンネル1 | 2020年1月19日 | 日曜 | 25時00分~ | CS放送/リピート放送あり![]() |
RSK山陽放送 | 2020年4月16日 | 木曜 | 25時55分~ |
配信サイト | 配信日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
FOD | 2020年1月10日 | 金曜 | 6時00分~ | 独占配信 |
DMM.com GYAOストア クランクイン!ビデオ バンダイチャンネル ひかりTV ビデオマーケット |
2020年4月1日 | 水曜 | 0時00分~ | |
ニコニコチャンネル | 2020年4月20日 | 月曜 | 12時00分~ | |
dアニメストア | 2021年4月1日 | 木曜 | 10時00分~ | 月額見放題配信 |
U-NEXT アニメ放題 |
- | |||
Hulu NETFLIX |
2021年5月1日 | 土曜 | - |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/16(水) 20:00
最終更新:2025/04/16(水) 20:00
ポータルサイトリンク
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。