擬人化 単語

3803件

ギジンカ

2.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

擬人化(ぎじんか)とは、人間でないものを人間の様に見立てる喩表現のことである。ニコニコ動画では、もっぱら人間でないものを萌え化させることを意味する。

日本の萌え擬人化技術は世界一である。

概要

本来の意味では、文章などで「人でないものを人に見立てる喩」を意味するらしいが、ニコニコ動画ではもっぱら「人でないものに人間の姿をとらせる」といういわゆるひとつの萌えの一ジャンルのことをいう(「萌え擬人化」)。

なので世間一般の「擬人化」の意味と若干食い違うので使い方には注意しよう。

古来より八百万を崇め、この世のありとあらゆるものに一種の人格を認めてきたアニミズム信仰の日本。そのがあるのかどうか定かではないが、日本サブカルチャーにおいては何であろうと擬人化の対になりうる。などの動物は言うに及ばず、菓子食品類、鉄道ゲーム機携帯電話などの機械類、コンビニエンスストアなどの企業や組織、ゲームモンスターなどの類からOS検索エンジンなどの実体を持たないもの、はては都道府県まで、それはとどまることを知らない。

かのオンライン百科事典Wikipediaですら「ウィキペたん」という擬人化キャラクターを生み出し、非公式にではあるが各国語版の一部プロジェクトテンプレートアイコンに採用されている。

以前は同人作品でに見られる手法であったが、近年は「びんちょうタン」など商業作品でも見られるようになった。最近ではNHK天気予報で擬人化キャラクターを採用して話題になっている。アニメ業界では老舗の東映アニメーションも「東映ロボットガールズ」と題して巨大ロボットを萌え擬人化している。考えようによっては、VOCALOIDも音ソフトの擬人化とみることができるかもしれない。もちろん同人ネット上でも、今なお新たな擬人化キャラクターが生み出され続けている。

海外でも日本文化された人たちによって擬人化キャラクターが生み出されている。

日本最古の擬人化

鳥獣戯画

日本最古の擬人化は、鳥獣戯画12世紀から13世紀頃に描かれた鳥獣戯画が初めてである。よく見ると、ウサギカエルやおさんが、とってもらしく描かれていて萌え萌えに見えてくるかもしれない。

海外の擬人化

ちなみに海外だとこんな感じ。

マナーを守って楽しい擬人化

当然ながら、擬人化という行為を好ましく思っていない人も存在します。そのような人たちと用なトラブルを起こさないためにも、むやみやたらに擬人化キャラクターを他所へ持ち込まないよう気をつけましょう。
あなたの常識は他の人の非常識かもしれませんよ。

ニコニコ大百科に記事のある擬人化の例

擬人化お絵カキコ

ニコニコ大百科内でも、絵師によって多くの擬人化キャラクターが描かれている。大百科掲示板から擬人化キャラクターが生まれる例も少なくない(→ニコニコ大百科の掲示板生まれのキャラクター一覧)。

ニワンゴたんとニワンゴ 「せんとくん」掲示板>>9 「せんとくん」掲示板>>11 「ショタコン」掲示板>>11 「Google」掲示板>>28 「Yahoo! JAPAN」掲示板>>8 「ヘタリア」掲示板>>6 DS-10たん intel擬人化 音音(ねおん) s露丸 千葉 縦スクロール機能搭載しおたん きの子(きのこの山) たけの子(たけのこの里)

関連動画

関連生放送

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP