改造マリオとは、任天堂から発売された「スーパーマリオ」シリーズのゲームを、ツールなどを使って改造した作品のことである。「改造マリオ」タグは、これらの作品のプレイ動画につけられることが多い。
改造マリオのような、ゲームソフトのプログラムやデータを個人が書き換えたものをハックROMという。ハックROMを遊ぶためには、書き換えの元になるソフトから吸い出したROMイメージ (改造マリオの場合はスーパーマリオワールドやスーパーマリオブラザーズなど) と、ROMイメージを書き換えるためのIPSパッチ、そして書き換えたROMイメージを起動させるためのエミュレータが必要になる。
別のゲームの音楽やボスキャラが登場したり、オリジナルのマリオにはない独自のシステムが実装されていたりと、その改造はもはや職人芸の域に達している。
海外の有志によって製作された改造マリオの中には、グラフィックの全体的な書き換えによって文字通り完全な別ゲームになっているものも存在する。
改造のコンセプトとしては、難易度を上昇させることが目的であるものと、ストーリーを作って楽しませることが目的であるものに大別される。
γ時代は、「俺の作った自作マリオを友達にやらせてみました ~前半戦~」などの「スーパーマリオブラザーズ」を改造した作品や、「スーパーマリオワールド」を改造した「VIPマリオ」が人気作品であった。この当時に投稿されたコメントなどから、孔明の罠やさだまさしという単語が広まった。
かつては「スーパーマリオブラザーズ」の改造作品が主流だったが、マリオ1の改造ネタがある程度出尽くしたことや、改造ツールLunar Magicの進歩や海外制作のパッチやスプライトの増加に伴い、RC時代以降は「スーパーマリオワールド」を改造した作品がほとんどである。2020年現在ではマリオ4に登場しない変身を追加する事や別のマリオシリーズの敵キャラクターを入れる、オリジナルボスの設定など幅広い改造が可能となっている。
中でも、「自作の改造マリオ(スーパーマリオワールド)を友人にプレイさせる」はRC時代の代表作で、100万再生を軽く突破する大人気作品であったが、2008年5月13日に権利者削除(当時は権利者名が表示されなかったため、誰かが権利者になりすましたという説もあり)されてしまった。
亜種として、「全自動マリオ」や「自動マリオシーケンサ」などがある。
ゲーム機のエミュレータ本体自体は法的に白であるが、エミュレータでゲームをプレイするにあたっては、自分が所有している実機から吸い出したROMイメージを使用しなければならない。ROMイメージをインターネット経由で入手したり、人に借りたゲームから吸い出したりすることは著作権法違反なので、ダメ、絶対。
ハックROMという行為自体も法的には白とは言い難い。メーカーがダメといえばダメなのは間違いない。改造マリオに限らず、ROMの改造を考えている人は、その点を良く理解した上で、自己責任で行っていただきたい。
まあ、ニコニコで人気の改造マリオなんて、原作のマリオを遊び尽くしていてもクリアすらままならない難易度なので、動画で見るだけにとどめておいた方がいいかもしれない。
2014年に任天堂作品のプレイ動画が公認されるようになった引き替えに、「不適切」な動画は明確に削除対象となった。この「不適切」には改造やチートを用いたプレイ動画が含まれており、改造マリオもこれに該当する。そのため、改造マリオの動画は、任天堂からの以下の理由により著作権侵害で削除されるようになっている。
この動画は任天堂株式会社の申立により、著作権侵害として削除されました。
対象物: 任天堂著作物(不適切な使用形態)
そんな事を言っていた矢先の2015年9月10日、何と任天堂公式によるステージ製作ツール「スーパーマリオメーカー」がWiiUで発売されることになった。前述の法的リスクを気にすることが無くなっただけではなく、初代SMB、マリオ3、マリオワールド、更にNewマリオUの4種類から製作可能に。
勿論全世界へのステージアップロードやWiiUでは定番のamiibo連動など、盛りだくさんの要素を加えた改造マリオファン待望の1作とも言える。
後にニンテンドー3DSでは簡易版の「スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS」が、Nintendo Switchでは完全続編の「スーパーマリオメーカー2」が発売され、マリオメーカー2はアップデートで複数の変身パターンの追加のほかコース制作のみならず、ワールドごと制作することも可能になっている。
一方でパソコンによる改造マリオも、主に海外では盛んで、マリオメーカーでは不可能な音楽やスプライト周り、システムや能力の変更、特殊チップSA-1の仮想実装などの本格的なハックロムに仕上げる方向性での改造が行われている。
現在視聴できる中で最古の改造マリオ
掲示板
405 ななしのよっしん
2025/01/05(日) 01:53:21 ID: CXMvB8C/F3
公式が出す気配無いから有志で3Dマリメを作ってるだけなのに通報だの権利違反だのほざくのは
作り手の怠慢と傲慢でしかないんだよね
406 ななしのよっしん
2025/01/05(日) 02:05:34 ID: SBAhg0UuZ5
盗人猛々しいとはこのことか
407 401
2025/01/23(木) 13:01:28 ID: iGnU3rURLc
今だと銃マリオどころかマリオがグロい死に方するMODが配布されてる上、任天堂以外のキャラ(悟空とかスポンジボブとか)のMODも作られてそいつらが惨死する動画がアップロードされてる
マジで任天堂に訴えられても知らんぞ……
提供: あおいこ
提供: るふ
提供: まくらーれんの、本田ぁっ!?
提供: カミカゼ
提供: 住人A
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 13:00
最終更新:2025/03/31(月) 13:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。