敏腕秘書とは、桃太郎電鉄シリーズにおける貧乏神のスラングである。また、桃鉄TASではタグとして使われることが多い。
ハドソンから発売の桃太郎電鉄シリーズの大半に登場する貧乏神は、本来なら物件を売ってきたり不要な投資でプレイヤーに損害を与えるお邪魔キャラなのだが、極稀にプレイヤーに有益な結果をもたらすことがある。
それをプレイヤーの思惑のまま乱数を調節し連続で行うとあたかも社長のためによく働く秘書のようであることから、この名前(または貧腕秘書とも)で呼ばれる。
実際の貧乏神もまた八百万の神々の一柱であり、必ず悪である西洋の悪魔などと異なり「丁寧に祀ると福をもたらしてくれる」ともされ、実際に神様として祀られている神社も存在する。
桃鉄の場合、可処分の物件がもはやなく借金を背負っているどうしようもない状態のプレイヤーの場合、あまり物件へダメージを与えることはできず(初期の作品では可処分物件がない場合「ボクとおんなじなのねん」というセリフがある)、また借金は踏み倒す手段が多いことから借金を背負った状態なら額面が増えても最早ダメージはないということが多い。
その際は、徳政令カードやら進行形のカードを買ってきてくれることで「詰み」を防止してくれているという側面もある。
キングボンビー同様、ボードゲームのバランスを取っている存在なのかもしれない。
掲示板
19 ななしのよっしん
2020/11/21(土) 18:10:26 ID: kYFeip+ZeT
新作ではシンデレラカードが6分の1の確率で手に入るクジを安く引かせてくれるありがたい神様
20 ななしのよっしん
2020/12/26(土) 18:46:41 ID: 32MFYycb+M
新作(令和)でガキに絶好調カード与えやがって、その後めちゃくちゃ冬眠ハメされちゃった…
相手にしたら(コチラにとっての)疫病神なのねん…。
21 ななしのよっしん
2021/01/10(日) 17:34:52 ID: SFlmUSl+E5
くじ引きは当たる確率こそ低めだがどの作品でも値段が安めで損害が少ない上に当たったらリターンがデカい優秀なイベント
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 22:00
最終更新:2025/03/31(月) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。