新プレーヤー 単語


ニコニコ動画で新プレーヤーの動画を見に行く

シンプレーヤー

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

新プレーヤーとは、読んで字の如く新しいプレーヤー再生機のことである。

ニコニコ動画においては、動画再生に使用されるニコニコプレーヤーの新バージョンす。

概要

ニコニコ動画では、ニコニコプレーヤーVer.3が「新プレーヤー」と呼ばれることが多い。これは、前のバージョンであるVer.2が「旧プレーヤー」の名前で定着し、それと対する形でVer.3がこのように呼ばれてきた為である。

2010年7月ニコプレーヤー4リリースされ、それ以降もZeroWatchなどの新プレーヤーがリリースされているものの、これらは固有の名前で呼ばれ『新プレーヤー』という呼び名は定着していない。

ニコプレーヤーVer.3

2008年11月プレミアム会員限定でテスト版が開、その後2009年4月に正式版が開された。テスト開時には「【プレミアム会員限定】新プレーヤーテスト開!」というリンクが貼られ、正式開後はVer.2で視聴を行う「旧プレーヤーで視聴する」のリンクが貼られていた。そのためVer.2が「旧プレーヤー」、Ver.3が「新プレーヤー」と呼ばれるようになった。

旧プレーヤーとの関係

新プレーヤーはActionScript3.0で一から作り直されたプレーヤーであった。そのため、正式開後もコメント表示の互換性が低いなどの問題が残っており、旧プレーヤーで視聴するためのリンクが貼られていた。なお、このリンク2010年4月止された。

モード

新プレーヤーには初心者モードと上級者モードが用意されていた。初心者モードでは使用できるオプションが基本的なもののみに絞られており、上級者モードでは全てのオプションが使用できた。

コメント色

コマンドに大幅な変更が加えられ、プレミアム会員HTMLカラーコードによる色設定が可となった。black一般会員でも使えるコマンドになり、pink2、cyan2、black2がプレミアムコマンドとして新たに加えられた。一部コマンドの色定義が変更されたが、2009年6月1日どが戻された。

サービスによって新プレーヤーの色コマンドが使えるサービスと、旧プレーヤーコマンドのままになっているサービスがある。すべてのサービスが新仕様に移行した。

コマンド 変更・備考
pink #FF7788に変更され、#FF8080に戻された。
orange #FFAA00に変更され、#FFC000に戻された。
green #33FF00に変更され、#00FF00に戻された。
blue #1199FFに変更され、#0000FFに戻された。
purple #CC3388に変更され、#C000FFに戻された。
black 一般会員でも使えるようになった。
white2 niconicowhite #CCCCCCに変更され、#CCCC99に戻された。
pink2 プレミアムコマンドとして追加された。色は#FF33CC
orange2 passionorange #FF6633に変更され、#FF6600に戻された。
yellow2 madyellow #CCCC00に変更され、#999900に戻された。
cyan2 プレミアムコマンドとして追加された。色は#00CCCC
初期は#33CCCCだった可性有り。
blue2 marineblue #33FFFCから#3366FFに変更され、
#3399FFに再変更された。
purple2 nobleviolet #9900FFに変更され、#6633CCに戻された。
black2 プレミアムコマンドとして追加された。色は#666666
ニコニコ遊園地

プレーヤーのタブにニコニコ遊園地が追加された。遊園地タブが他タブのように非表示にできなかったため、一部ユーザーから反感を買った。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ニコニ広告[単語]

提供: リュウコツ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/07/09(水) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2025/07/09(水) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP