シンカンセンヘンケイロボシンカリオンゼット
新幹線はZと共に進化する
チェンジ!シンカリオン
『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』とは、新幹線変形ロボ シンカリオンのTVシリーズ2作目である。テレビ東京系にて2021年4月9日より放送予定。
2021年1月19日に初報が打たれた新幹線変形ロボ シンカリオンのテレビシリーズ第2弾。超進化研究所の新たな戦いであることは明かされたが、初報の時点では2人の新キャラクターと新幹線E5系はやぶさ、山手線のE235系車両のティザービジュアルのみが公開されていた。また、放送局は前作のTBSからテレビ東京系列へ移動となる。
2021年2月12日に放送された「おはスタ」にて詳細が明らかにされ、それに伴いスタッフやキャストも発表された。物語の舞台は前作から数年後の世界となり、新幹線と在来線がZ合体したシンカリオンZが再び出現した巨大怪物体と戦うことになる。同時に「プラレール シンカリオンZ」シリーズの発売も発表された。
謎の巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、
新幹線超進化研究所によって開発された「新幹線変形ロボ シンカリオン」。
超進化研究所は新たな敵の襲来に備え、秘密裏に新型ロボット「シンカリオンZ」の開発を進めていた。
高い適合率で「シンカリオンZ」の運転士となった子供たちは、
研究所員たちと力を合わせ、再び現れた巨大怪物体を迎え撃つ!
未知なる敵の出現-。そして2人の少年の出会い-。
――『新幹線変形ロボ シンカリオン Z』公式サイトより
シンカリオンZ | ザイライナー | Z合体 | 運転士 |
シンカリオンZ E5はやぶさ | ザイライナー E235ヤマノテ | シンカリオンZ E5ヤマノテ | 新多シン |
シンカリオンZ E6こまち | ザイライナー E259ネックス | シンカリオンZ E6ネックス | 大曲ハナビ |
シンカリオンZ E7かがやき | ザイライナー E353アズサ | シンカリオンZ E7アズサ | 戸隠タイジュ |
前作の監督である池添隆博氏が総監督に昇格し、監督は新たにベイブレードシリーズ等で監督・監督補佐などを担当した山口健太郎氏が務める。シリーズ構成は前作の下山健人氏からバディファイトシリーズやとある魔術の禁書目録1期・2期の構成を担当した赤星政尚氏と池添隆博総監督が共同で務め、音楽は渡辺俊幸氏からドラゴンボール超やMIXを担当した住友紀人氏へ交替している
。なおキャラクターデザイン、メカニックデザイン、制作、CG制作は前作より続投している。
総監督 | 池添隆博 |
監督 | 山口健太郎 |
シリーズ構成 | 赤星政尚、池添隆博 |
キャラクターデザイン | あおのゆか |
メカニックデザイン | 服部恵大 |
音響監督 | 三間雅文 |
音楽 | 住友紀人 |
アニメーション制作 | OLM |
CGアニメーション制作 | SMDE |
制作 | 小学館集英社プロダクション |
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
テレビ東京系列6局ネット | 2021年4月9日 | 金曜19:25~ | テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知 テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送 |
※後日追加予定
※後日追加予定
掲示板
63ななしのよっしん
2021/02/26(金) 23:47:02 ID: S//jKkuahP
https://
プラレールオリジナルの新幹線出たけど、シンカリオン化するかな?
>>61
ウルトラマンZのジードやゼロみたいに途中で数回程度の客演が妥当かな
64ななしのよっしん
2021/02/27(土) 21:36:35 ID: 9XiHFLE0da
今度は普通の電車かあ、前は新幹線限定だったから福知山で嫌な印象のあるJR西絡みの所も許容できたけど
使い道は在来線爆弾か?と嫌味言いたくなっちまう
65ななしのよっしん
2021/02/27(土) 21:49:38 ID: JiqhL4i8FO
>>63
動画を見ましたけどスピードジェット、結構格好いいですね。
シンカリオン化するならブラックシンカリオン的ポジション(敵として出てくるという意味ではなく現実にない新幹線が変形するシンカリオンという意味で)になるのでしょうか?
急上昇ワード改
最終更新:2021/02/28(日) 15:00
最終更新:2021/02/28(日) 15:00
ポータルサイトリンク
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。