新庄直頼 単語

シンジョウナオヨリ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

新庄直頼1538~1612)とは、戦国時代の武将である。

概要

近江国衆で、豊臣大名を経て江戸時代となった。新三郎駿河守、宮内卿法印。

新庄長男で、『寛永諸系図伝』によれば、父親はあの江口の戦いで亡くなったとのこと。幼くして跡を継ぐこととなり、六角氏に従うことになった。とはいえ、浅井氏替えし、以後しばらく従う。ただし、の戦いで浅井長政に従ったのは『浅井三代記』くらいでしか確認できず、そこからさらにいつ織田信長に着いたのかはよくわかっていない。

織田信長の下では消去法に属したと思われるが、易後は羽柴秀吉に属した。このため、本能寺の変以後にふんわり秀吉臣化し、となっていった。

3年(1594年)に大津から大和に、翌年摂津高槻に移る。この頃豊臣秀吉御伽衆の一人であった。ところが、関ヶ原の戦いで西軍につき、易。蒲生秀行に預けられる。とはいえ、慶長9年(1604年)に許され、常陸麻生となった。

なお、妻は佐久間盛重のとも前田慶次とも伝わり、はっきりしたことはわからない。

補足

信長の野望」(PCシリーズにおける新庄直頼の力一覧。

経歴的に使いやすいのか、結構出ている。なお、文化人的な特性は一切ない

軍事 内政
戦国群雄伝(S1) 戦闘 政治 野望
武将風雲録(S1) 戦闘 政治 野望 教養
覇王 采配 戦闘 智謀 政治 野望
天翔記 戦才 126 智才 114 政才 138 63 野望 60
将星 戦闘 智謀 政治
烈風 采配 戦闘 智謀 政治
世記 采配 智謀 政治 野望
蒼天録 統率 39 知略 43 政治 57
下創世 統率 39 知略 43 政治 58 教養 45
革新 統率 52 武勇 67 知略 44 政治 52
統率 52 武勇 67 知略 44 政治 52
創造 統率 35 武勇 63 知略 48 政治 52

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP