新江古田駅 単語

シンエゴタエキ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
大江戸線 新江古田駅
しんえごた Shin-egota
基本情報
所在 東京都中野区
江原町二丁29-3
所属事業者 東京都交通局
所属路線 大江戸線
駅番号 E 34
ホーム 1面2線
構造 地下
乗降人員 24,680人/日
2013年度)
駅テンプレート

新江古田駅(しんえごた-えき)は、東京都中野区江原町二丁にある都営大江戸線である。

概要

1997年12月19日都営12号線新宿延伸に伴い開業。

近隣にある西武池袋線江古田駅は「えこ」であるが、こちらは「しんえごた」。同じ「江古田」でも練馬区の江古田中野区の江古田読みが違うため、既存名に「新」のつけた形の名ながら、の存在する中野区側(設備自体は中野区練馬区の区界に位置)の読みを取った形となった。

近隣は住宅街であるほか、江古田公園聖書キリスト教会、武蔵高等学校中学校などが存在する。

ちなみに、目白通りを挟んでふたつ存在する出口はそれぞれジェミニA館、B館と名付けられたマンションになっているが、その1階部分には(交差点の対線上程度の相互距離にも関わらず)双方ともにファミリーマートが入居、それも両方とも旧サークルKサンクスの店舗である。

隣の駅

隣の
光が丘方面)
隣の
(都庁前方面)
練馬駅(E 35) 新江古田駅(E 34) 落合長崎駅(E 33)

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/23(木) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/23(木) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP