日本将棋連盟とは、将棋の棋士活動を運営する公益社団法人である。
1924年9月8日に東京の棋士が団結して「東京将棋連盟」を結成し、名誉会長に関根金次郎、会長に土居市太郎が就任した。更に1927年には関西の棋士も合流して「日本将棋連盟」と名称を変更した。その後、1949年に社団法人に、2011年に公益社団法人になった。
「将棋の普及と発展」を目的としており、四段以上の棋士、女流棋士および指導棋士によって組織される。会長から理事まで役員がすべて棋士によって構成されているのが特徴である。現在の会長は佐藤康光(2017年~)。
動画 | 侵害権利 | 対象物 |
---|---|---|
将棋 A級順位戦 モグモグ投了![]() |
著作権 | 将棋連盟所属棋士の棋譜 |
将棋 A級順位戦 先崎学 乱入![]() |
肖像権 | 将棋連盟所属棋士の肖像 |
掲示板
9 ななしのよっしん
2020/07/19(日) 00:36:01 ID: C/wCSOT4FV
棋譜の著作権裁判までやってほしかった。
法的根拠結局よくわからんし。
10 ななしのよっしん
2021/11/11(木) 14:29:26 ID: 4mlV7OUEMg
元棋聖の山田道美の経歴が連盟のホームページから消えたままになってるの問題だと思う。
若くして亡くなったから棋士番号ついてないのが理由だろうけど
タイトル経験ある有名な棋士がいない扱いになってるのはちょっと。
しかも早死にしたからってのじゃやるせない。
11 ななしのよっしん
2024/03/17(日) 11:14:22 ID: MhbSE//2tF
女流棋士分裂騒動からのソフト不正使用問題でガチで終わりかけてた所を藤井くんで完全に盛り返したからな
藤井くんが出てこなかったらとっくに終わってただろこの組織
提供: はぴねすマカロン
提供: まるこお(D)
提供: ロードカナロア
提供: リュウコツ
提供: 凡人
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/02(水) 13:00
最終更新:2025/04/02(水) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。