『日本経済新聞』とは、日本を代表する経済紙である。通称は「日経」。
1876年(明治9)12月2日、三井物産系の新聞、『中外物価新報』として東京で創刊。
販売部数は朝刊約301万部、夕刊約161万部(日本ABC協会調べ)で、販売部数世界一の経済紙(二位は米国のウォール・ストリート・ジャーナル)である。ただ、ニコニコ動画ではいかんせん影が薄い存在。
読売新聞のように人気マスコット(ナベツネ)がいるわけでもなく、朝日新聞のように逝っちゃってるわけでもなく、毎日新聞のように変態なわけでもなく、産経新聞のように電波なわけでもなく、東京新聞のように偏っていると批評されるわけでもない。要するに、ネタにすることが少ないのだろう。
経済新聞なので経済、株式に関する記事が多いが、しっかり政治面や社会面もある。また、意外なことに文化面が充実しており、私の履歴書という成功者の自慢 著名人のコラムが特に有名である。しかし、もっとも有名なのは「日経平均株価」を発表していることだろう。
他の五大紙と異なりスポーツ新聞は発行していないが、デイリースポーツ(神戸新聞系)とスポーツ面の写真提供を受ける代わりに関東向けのデイリーを日経の工場で印刷するなど提携している。
系列の放送局として、テレビ東京、テレビ大阪、日経ラジオ社(ラジオNIKKEI)を擁する。テレ東系の他4局(テレビ北海道、テレビ愛知、テレビせとうち、TVQ九州放送)についても19.9%と法規制ギリギリの株式を保有しているが、テレビせとうちは山陽新聞が日経の持ち分を超える30%強を出資、他の3局も所在地の新聞社(それぞれ北海道新聞、中日新聞、西日本新聞)が10%前後出資しているため、テレ東・TVOほど影響力は大きくない。
海外進出も視野に入れており、近年ではフィナンシャル・タイムズ・グループ(FT)を親会社の英ピアソンから8億4400万ポンド(約1600億円)で買収することで合意した。
経済紙ということだけあって、財界より。政治的にはやや保守的。
東京大手町にある日経新聞本社と経団連会館(とJAビル)が繋がっていることは公然の秘密である。
掲示板
437 ななしのよっしん
2024/12/17(火) 00:13:46 ID: FnQA7+l7vZ
[社説]アルゼンチン改革の実さらに:日本経済新聞
https://
>アルゼンチンで発足から1年になったミレイ政権の経済改革が一定の成果を上げている。国民生活を圧迫する副作用もあるが、支持は底堅い。改革の果実を広く国民が実感できるようにしてほしい。
>人気取りのばらまきに走る政治家と一線を画すリーダーとして、注目に値する。ただ有権者の我慢には限りがある。支持をつなぎ留めるには海外からの投資の誘致などで経済を底上げし、人々の暮らしを上向かせねばなるまい。
何様だよw
よその国の内情なんか放っておけよ、口出すな
438 ななしのよっしん
2025/01/16(木) 16:23:49 ID: tx1JTdpHvJ
キャベツとか農産物の値段や金属、牛肉、鶏肉、鶏卵、プラスチック、石油、ガソリンなどの値段が書いてある相場表がついているという意味では価値がある新聞だと思うけど、それは紙の方の話で電子版の方は英語で言うLost/Fall/Out/Lose/Down とか対象を下げる表現ばかり書いていて嫌だな。
昔日経ビジネスの会員になっていた時にガソリンが時代遅れになると日経が言っていたことに対して、2013年前後に他の雑誌ですでに書いてあったと他の会員が指摘したら、発達障がいがどうとか言うようになって、日経の精神構造は女性自身とか週刊ポストとか週刊現代とか週刊プレイボーイと同じで、今見てきても変わらなかったあたり、そうなんだろうな
439 ななしのよっしん
2025/03/18(火) 20:13:03 ID: Q/qIOpmQd9
最近ここのYouTube広告が「紙新聞がいかに優れてるか」をアピールしてるんだけど、この広告が結構納得できたのに加えて、最近ネットメディア過大評価して暴走する人達を反面教師に感じてるから、本気で感銘受けて新聞の購読始めたんだよね
他社の新聞を
試読したら自分も>>438と似た感情持ったから好きになれなかったし、他社の方が試読期間の対応も丁寧だったから、日経は選ばなかったわ
あの広告には感謝してるけど、日経自体の宣伝としては弱いからきちんと効果が出てるのか気になる
提供: ゆう
提供: 志塔喜摘
提供: すずくろ
提供: 大好き!模造アイドル
提供: utero
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/13(日) 20:00
最終更新:2025/04/13(日) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。