日清ラ王単語

ニッシンラオウ

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

日清ラ王(にっしんラおう)は、日清食品から1992年に発売されたカップラーメン

概要

生タイプめん(1992~2010年)

普通カップラーメンにある燥めんではなく、レトルトパウチされた生タイプめんであることが特徴。日本で作られた保存が効く生タイプめんのカップラーメンは、本製品が初めてと言われる。(同時期に東洋水産からも生タイプめんの製品が発売されていた)

調理方法は、カップに麺のみを入れてお湯を注ぎ、麺をほぐしてから湯きりし、かやくとスープを入れてめてお湯を注いで作る。

発売当初は、めん独特の臭気がにつくこと、調理に手間がかかる(大量のお湯が必要)こと、量が少なく数口で食べ終えてしまうわりには高価であることから、評判になりつつも爆発的なヒットは持続しなかった。現在では、加工方法を工夫、な具材を追加するなどの良が加えられている。

袋麺として「袋のラ王」(同社の「ラーメン」の後継商品)も売り出されたが、ヒットには至らず、程なく消えた。

うどん版の「ごんぶと」やスパゲティ版の「日清Spa王」もある。

発売から20年近くされ続けた日清ラ王だったが、2010年8月をもって生産を終了することが発表された。

これに伴いラ王生産終了の特設ウェブサイトにて『追湯(ツイートウ)イベント』("追悼"やTwitterの"ツイート"などをかけている)が開催されるなどの大規模な広告展開がされた。

そして2010年8月2日に生産終了。同年8月20日まで行われた日清イベント『追湯式典』に、からの大量のツイートがされる中、日清ラ王はその幕を閉じた。

……の、だが、

ノンフライめん(2010年~)

9月から「日清史上、最高傑作」の全く新しい次世代ラーメンとしてラ王が「タイプ」として復活することが、同年8月24日に発表された。

麺も即席だが復活も即席だった。

麺はノンフライに変わり、熱湯を注いで5分待つタイプとなった。それでも生めんに近い食感を実現できるよう工夫がされている。ただし、麺がほぐしにくいのが難点である。
また、どんぶりの形状も丸形から八形に変化、ロゴも新しくなった。

2012年では、一部地域限定で袋麺が復活カップ麺同様にノンフライめんを採用している。 

マジで恋する8分間

日清2016年12月19日まで「aug」にて配信している「マジする8分間」。

スマートフォンタブレットなどでカップ麺に「augアプリカメラを近づけると起動する。

出演声優が麺を実際にすすっているらしく、臨場感を楽しめるらしい。ちなみに、バイノーラル録音のため、ヘッドフォン推奨のこと。ラーメンの味によってキャラクターが変わる。

キャラクター一覧(キャラクターは全て姉妹、長女から順)、

(背脂コク醤油)長女、麺堂はつみ:内田真礼

(香熟コク味噌)次女、麺堂つぐこ:早見沙織

(淡麗だし)三女、麺堂みなみ洲崎綾

(濃熟とろ豚骨)四女、麺堂かるて:松田利冴

(魚介豚骨醤油)五女、麺堂しの:松田颯水

テレビCM出演者

エピソード

1995年頃からテレビCMに出演していた当時サッカー日本代表前園真聖日清食品からラ王を大量に支給されたことから、1996年UAEで開催されるAFCアジアカップにこれを持ち込んだ。「サッカー選手カップラーメンなんて」と思うだろうが、UAEアラビア圏のため豚肉をはじめとした食が制限されており、さらに当時は専属の調理師もいなかったことから現地のレストラン食事をとらざるを得なかった。
この不慣れな食環境ストレスを感じた他の選手は夕食後に前園の部屋へ行き、ラ王を奪い合ってお湯を入れる列を作っていた。実際名波浩が「食事はつらかった。ゾノ(前園)のラ王でなんとかげた。本当にそのくらいつらかった」というほどラ王に助けられたとっており、さらにこの大会でサッカー日本代表ベスト8で敗れたことから以降の海外遠征は専属の日本人調理師を雇って食材も持ち込むなどサポートを充実させていった。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 02:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP