時読みの魔術師 単語

2件

トキヨミノマジュツシ

2.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

時読みの魔術師とは、アニメ漫画遊☆戯☆王アーク・ファイブ」に登場するカードである。

概要

榊遊矢が使用する魔法使いモンスターいほう。

アニメの初デュエルVSトロング石戦で遊矢がデッキに投入していた。
の「バーバリアン・キング」を前に、モンスターの展開手段がないために打つ手がなかった遊矢だったが、突如でこのカードペンデュラムモンスターに書き替わった。

ペンデュラム・効果モンスター
3/闇属性/魔法使い族/ATK 1200/DEF 600
【Pスケール8/8】
(1):1ターンに1度、自分フィールドのPモンスター1体を
としたカードの発動と効果を効にできる。
その後、そのカード墓地へ送らず、そのまま魔法&ゾーンセットする。
モンスター効果】
(1):1ターンに1度、Pゾーンカードを対とした魔法カードの効果を効にできる。
この効果は相手ターンでも発動できる。

公式サイト「熱血!デュエル塾」講義13による

書き替わったこのカードと「星読みの魔術師」によってペンデュラム召喚を行って手札のモンスター一気に展開。さらに、「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」を対に発動された「バーバリアンハウリング」の発動と効果を効にした。

その後もペンデュラムモンスターのまま遊矢のデッキに投入されており、たびたび活躍している。

沢渡とのデュエルでは、デュエル前に奪われ、沢渡のデッキに投入される。
初手に存在したが、に制止されたためまだ使用せず(1枚ではペンデュラム召喚できない)。読みが手札に加わってからセッティングしてペンデュラム召喚した。その後、「クリケットクローズ」でこのカードの効果が効になっていたが、そこを突かれて「エンプティフィッシング」で遊矢に奪われて(取り返されて)しまう。
そして、遊矢のフィールドセッティングされた。

このとき、高所から落下する遊勝塾メンバーを救出していたが、時読みが救出したのはフトシとタツヤ。女の子読みに持っていかれた。また、抱えるようにしていた読みべて、助け方が少々乱暴だったり、ソリッドビジョンが消滅する際のポーズの違っていたりするのを見ると、読みと時読みの性格の違いを見てとれる。

下級モンスターである分、読みよりも召喚しやすいはずだが、融合素材としても活躍する読みべて、あまりモンスターとして表に出てくることはない。


ペンデュラム効果名は「インバースギアウィス」。
ペンデュラム効果発動の際の口上は「時を見定める時読みの魔術師よ!その精緻なるを守護せよ!」。効果発動の際には背景には時計歯車が描かれ、右腕の装飾が時計に見立てられる。新手のデュエルディスクではない。また、VSユートでは、効にする際に映像が逆回しになるという、アニメZEXALの「CNo.107 超銀河眼の時空龍」と似たような演出がなされた。

書き替わる前のテキストは以下の通り。

効果モンスター
3/闇属性/魔法使い族/ATK 1200/DEF 600
(1):1ターンに1度、自分フィールド魔法カード1枚を対として発動できる。
そのカードは効果では破壊されない。

アニメ遊☆戯☆王アーク・ファイブ第1話による

魔法カード1枚に破壊耐性を与える効果を持っていた。書き換え後のペンデュラムカードを対に取る魔法を防ぐ効果にその面が見える。

OCG版

STARTER DECK 2014」(2014年3月21日発売)でOCGに登場。

ペンデュラム・効果モンスター
3/闇属性/魔法使い族/ATK 1200/DEF 600
【Pスケール8/8】
自分フィールドモンスターが存在しない場合にこのカードを発動できる。
(1):自分のPモンスター戦闘を行う場合、
相手はダメージステップ終了時までカードを発動できない。
(2):もう片方の自分のPゾーンに「魔術師カードまたは
オッドアイズカードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。
モンスター効果】
(1):このカードモンスターゾーンに存在する限り、
1ターンに1度、自分のPゾーンカードは相手の効果では破壊されない。

カード効にする効果は、カードの発動自体を封じる効果になった。しかし、読みと同様のスケール変動のデメリットに加え、なぜかこちらにだけ、フィールドモンスターがいるとペンデュラムゾーンにおけなくなるデメリットが付加された。モンスター効果は、対を取る魔法への耐性から、単純な破壊耐性になった。

ケールは8と非常に高いが、デメリットのため相方はほぼ「星読みの魔術師一択。2枚から「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」などをペンデュラム召喚することになるだろう。しかし、読みと異なりこちらには発動自体にも条件があるため、扱いにくい。最初のターンや劣勢時のモンスターがいないときに発動しておくことになる。

ペンデュラム効果として、ペンデュラムモンスターの攻撃時にカードを封じられる。安全に攻撃を通せる。読み魔法封じと合わせると心強いだろう。

モンスター効果はペンデュラムゾーンカードに対して耐性を与える。このカード自体のステータスは低いため、っ先にこのカードが狙われることになってしまうが、それで守りぬければ次のターンにはペンデュラム召喚復活できる。

効果も使えないものではないが、このカードの最大のメリットは高いペンデュラムケールを召喚先の制限なしに使えることだろう。「ペンデュラムターン」などに頼らずに「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」をペンデュラム召喚できる数少ないカードである。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP