時間の無駄遣いとは
「この記事は今から3時間何もせず、直立不動してから読んでください」(報酬は無い)
時間を有効活用できず無駄になっている状態。
時間に対して何も利益がない、損をしている状態なども指す。
「時は金なり」というように人生の時間は有限で失った時間は巻き戻せない。暇でやることが無さすぎるか破格の報酬といった理由がなければ避けたいものである。
「バスや電車に乗り遅れた」「行ったお店が定休日だった」「遠くのイベントに行ったら開催日は昨日だった」場合などにもあてはまるが、日時の決まっている事象はあらかじめ情報を検索することでリスクは大幅に減らすことができるので、面倒くさがらずに調べてみるのも重要である。さらに言えば、バスや電車は土日祝日でダイヤが違うので注意。
前述の例で、「定休日でなく店は開いていたが料理が激マズだった」というのも時間の無駄遣い(+お金の無駄遣い)である。今は店舗や施設・企業等・購入予定商品などもあらかじめレビュー・評価などを調べることもできるため検索して参考にしてみるのも非常に有効である。
中には無知を利用して自分の金銭・時間・労働力を無駄遣いしようとする奴もいるので要注意。
→ 無駄遣い の項目も参照。
そのタグの通り、時間を無駄遣いしている動画につけられるが、以下のような意味がある。
掲示板
20 ななしのよっしん
2021/01/21(木) 16:34:16 ID: 1J/OrJBeN/
ネット=時間の無駄みたいな風潮嫌い
所詮凡人の人生なんだから、海でサーフィンしようがバーベキューしようが読書しようが掲示板でレスバして過ごそうが、大して変わらなくね?
まあ後から振り返ると少し虚しいって言うのは分かるけれども
21 ななしのよっしん
2021/01/21(木) 16:39:36 ID: CwO6dTXYpS
時間の無駄と言うのが一番時間の無駄
フロンタル理論の類は無駄に虚しくなるだけ
22 ななしのよっしん
2022/11/08(火) 01:26:40 ID: IG+aqKyUhW
>>20
上の方で出てる「有効な時間の使い方しかしない人間なんて存在するのか」ってレスもそうだけど
「時間の無駄じゃね?」って言う問いかけに対して後で後悔しなけりゃそれは正しいと思う
ただそう言うこと言ってる奴に限って実際には後悔してたり時間を無駄にしてない他人を妬み嫉みで貶めたりすることが往々にしてあるからね
提供: 志塔喜摘
提供: えくれあ
提供: ハサ
提供: えびまろ
提供: 鼻炎
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 08:00
最終更新:2025/03/31(月) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。