暗殺チームとは、ジョジョの奇妙な冒険第5部『黄金の風』に登場するギャング「パッショーネ」に登場する暗殺部隊である。初期には「暗殺者チーム(ヒットマンチーム)」の呼称が使われた事がある。ファンからは「暗チ」と呼ばれることが多い。
「暗殺」という汚い仕事ゆえに必要なときは利用されるだけされるが、決して誰からも信用されない。ボスは重要な縄張りを彼らに与えることは絶対にせず、任務における命の危険度に反して報酬はボスから与えられる報酬のみで、地位も与えられなかったため、リゾットたちはそのことに反感を抱いていた。
そしてメンバーのソルベとジェラートが組織内の禁忌とされた「ボスの正体」を調べようと行動を始め、それがボスに感知されてしまった結果「罰」として惨殺されるに至り、両者の死に様と合わせリゾット達はボスへ反逆する事を諦めていた。
しかしボスすらも存在を知らなかったボスの娘(トリッシュ・ウナ)がいる事を知ると、彼らはついに組織に反旗を翻し、ボスの暗殺と組織の乗っ取りを目論む。ボスの正体を暴くため、娘であるトリッシュ・ウナを拉致しようとし、ブチャラティチーム(護衛チーム)を追跡して死闘を繰り広げた。
序盤では「暗殺チームは普段目立たない」と言われていた。ああ、そんなのあったね(笑)
・・・はずだった。ジョジョシリーズの中でも屈指の奇抜な服装に定評のある5部。その中でもトップクラスの奇抜な見た目が集まるイカれたしたやつらこそが暗殺チームなのである。
第5部になくてはならない存在の彼らは、出番が各キャラ1度きりしかないにも関わらず連載から10年以上経った今でも名言・名シーン、チームの結束力や深い絆などの魅力にひかれ、ファンが絶えない。
余談だが、2018年から放送されたTVアニメシリーズでは暗殺チームのアジトはネアポリス(ナポリ)市内にあると設定された。可能であればファンなら聖地巡礼に行きたいものだ。
よく勘違いされがちだが、暗殺チームのメンバーは以下の9名である。
詳細は各キャラの記事を参照してほしい。
ネット及びニコニコ動画でよくネタにされることは以下の通りである。
等々、ここでは紹介しきれないほどのネタの量である。「百聞は一見にしかず」の言葉通り、あとは自分の目で確かめていただきたい。
メローネ(CV:木内秀信)はお察しの通り歩く18禁なのでおまけでのみ出演。仕方ないね。
なおプレイアブルでは一人も登場していない。
お察しの通り、過去2作のゲーム版では不遇の扱いを受けている。「スタンドが格闘向きではないのでゲームに登場させづらい」といった事情があるのかもしれない。そもそも死に際やスタンド能力など、グロ・エロ・暴力表現といった18禁要素が揃っているからかもしれない。
TVアニメ版ではASBにてギアッチョを担当していた鈴木達央がプロシュートを担当。それ以外の全員には新規キャストが起用された。不遇のゲーム版からは一転、アニメオリジナルによる新規補完シーンも増加。原作ファンには待望の一作となった。
先述の『オールスターバトル』のリメイク作品である『オールスターバトルR』ではプロシュートとペッシ(2人1組)、ギアッチョが遂に参戦、更にDLCでリゾットが追加参戦となった。CVはアニメ準拠となっている。
なおオプションモードのメローネやステージギミックとしてのプロシュート&ペッシ、ロード画面のメタリカも引き続き登場している。
掲示板
417 ななしのよっしん
2025/01/03(金) 03:45:40 ID: gVhCv4BmSr
>>410
オープンカーでも安い物沢山あるっぽい 日本円で200万以下の物が つまり軽自動車乗り回してるのと同じ
418 ななしのよっしん
2025/02/26(水) 19:12:26 ID: hXM0SGzAl9
他の暗チがみんなスタンド使いだからソルベ&ジェラートもほぼ間違いなくスタンド能力者だったんだろうけれど、作中で能力もスタンド像も明らかにならなかったのはちと残念。(常に2人で行動していたからスクアーロやティッツァーノの様に互いに能力をフォローし合える能力だったり、チョコラータやセッコみたいに相性の良い能力だったんだろうけれど)
何処かで輪切りのソルベ事件前の暗チのスピンオフ漫画or小説が出ないかな……。
419 名無し
2025/03/24(月) 17:07:59 ID: 93j5XZUVO8
何か暗チの冷遇を妥当とか言ってる声がやたら目立つな......暗チ嫌いなの?
提供: 鶏卵
提供: クロ
提供: 樹葉 緑
提供: ななし
提供: los
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 16:00
最終更新:2025/03/30(日) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。