暴君 デスレックスとは、「カードファイト!! ヴァンガード」に登場するユニット(カード)である。
ノーマルユニット
クラン:たちかぜ 種族:ディノドラゴン
グレード:3 パワー:10000 クリティカル:1 シールド:なし
効果:自【V】:このユニットがアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
自【V】:このユニットのアタックがヒットした時、あなたのリアガードを1枚選び、退却させる。
陸上強襲部隊“たちかぜ”最強クラスのディノドラゴン。
凄まじい力で敵部隊を幾度も壊滅に追い込んだ猛将だが、
頻繁に命令を逸脱した破壊行動を行うため、味方からも恐れられている。
鋼鉄を練りこんで強化された巨大な牙「ティラノ・ファング」の噛みあう音が戦場に木霊するとき、
両陣営に恐怖という名の暴君が舞い降りる。
たちかぜのグレード3ユニット。
ヴァンガード時、アタックした時にパワー+5000される効果を持つ。
コストなしで15000パワーは6000ブーストで合計パワー21000になる為非常に強い。
しかし、アタックがヒットすれば自分のリアガードを1体退却させなければならない。
自分の戦力を削る大きなデメリットだが、『翼竜 スカイプテラ』や『突撃竜 ブライトプス』のリアガード退却時発動する効果を使用することで、メリットにも変える事もできる。
『翼竜 スカイプテラ』はパワー6000のグレード1ユニットなので、ブースト役にぴったりだろう。
アニメでは第9話で井崎ユウタが使用。攻撃が成功した後『翼竜 スカイプテラ』を退却させるが、同時に効果を発動して手札に戻すという理想的な動きを見せた。
第27、28話ではジュラシックアーミーの龍堂グンジが使用。『怒竜 ブラストザウルス』を退却させるも効果で山札からスペリオルコールし、先導アイチに連続攻撃を仕掛けた。
第64話では惑星クレイの全クランが揃う会議にたちかぜ代表として出席している。
掲示板
3 ななしのよっしん
2012/04/01(日) 00:05:41 ID: 6PVsVQQ50Q
4 ななしのよっしん
2012/09/17(月) 22:34:29 ID: hlT60gWUJ5
LB+5Kが跋扈する現在、いらん子扱いされるかと思いきやむしろダークレックスと組んでWレックスとして大暴れしそうな予感
LB止めが通じないしプテラエッグさえいればむしろコストがメリットになるしでマジ完成されているわこいつは
5 ななしのよっしん
2013/05/01(水) 18:03:43 ID: wV4mytd7Ym
流石に今だとそう珍しい能力では無いけど自ダメージに依存しないパワーパンプは魅力的
提供: 志塔喜摘
提供: えくれあ
提供: ハサ
提供: えびまろ
提供: 鼻炎
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 08:00
最終更新:2025/03/31(月) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。