曹訓とは、三国志に登場する人物である。
曹操の甥で名将だった曹真の三男。父の死後に他の兄弟らと共に列侯に封じられた。
長兄の曹爽が魏帝曹叡の死後に権力を握ると彼も武衛将軍に任命され権勢を尽くした。次兄の曹羲は弟達への戒めと称して兄の曹爽を間接的に諌めたが聞き入られなかったという話がある。
249年(正始10年)正月、曹爽兄弟が魏帝曹芳と外出した隙に司馬懿がクーデターを起こす。曹爽らは司馬懿に戦いを挑めという桓範の進言に対し何の決断もできず、降伏すれば命は助けるという司馬懿の降伏勧告に応じてしまう。桓範は「曹子丹(曹真)殿は素晴らしい方だったのに、その子であるお前らは牛や豚のようだ。お前らのせいで一族皆殺しに遭うとは」と嘆いた。
結局曹訓を含めて曹爽兄弟は厳重な監視下に置かれ、宦官の張当が曹爽らと謀反を計画していたと自白するとその罪で三族皆殺しとなった。
コーエー三國志には早いシリーズから登場し、弟の曹彦がリストラされても曹爽や曹羲らと健気に出演している…がやはりというべき能力値が哀しいのはこれも宿命か。
掲示板
3 ななしのよっしん
2014/09/13(土) 06:39:41 ID: DDlMbmbM8J
なんで曹爽の金魚の糞みたいなこいつの記事があって
勤勉な性格で兄思いで儒学者でもある曹羲の記事が無いんだ…?
4 ななしのよっしん
2014/10/12(日) 18:36:56 ID: QC2GuA2HlE
>>3
こいつ演義やコーエー補正で「曹真の息子の豚」にまさに該当するし
ネタにしやすいからな
曹羲作りたいなら自分で作ってみたらどう?
5 ななしのよっしん
2015/12/05(土) 02:46:24 ID: dOW+xyIVmS
曹真は肥満体型で、それを揶揄された逸話が残ってるから、
息子達も遺伝+豪勢な暮らしでぽっちゃり系だったんだろう。
曹真は太ってはいても魏朝を想い、部下を労わる心は錦な
人だったが、息子達は身も心も残念だ。
桓範の無念、いかばかりか……
提供: すずくろ
提供: ネシャーマ
提供: オールドファッション
提供: うこく
提供: EMA
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/18(土) 20:00
最終更新:2025/01/18(土) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。